新機能 connpass API をメジャーバージョンアップし、「connpass API v2」を公開しました。APIの詳細な仕様や利用方法につきましては、 APIリファレンス をご確認ください。なお、旧バージョンの connpass API v1 は2025年末に廃止される予定です。

新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2月

5

Postman API Night Osaka 2025 Winter

【現地参加】リニューアルした Postman の API イベント in 大阪 #1

主催 : Postman株式会社

Postman API Night Osaka 2025 Winter
ハッシュタグ :#APINight

広告

募集内容

現地参加

無料

先着順
50/63

現地LT登壇

無料

先着順
2/2

申込者
matsutaka_mbs
KrToN
higtat
anepatil
tsutoringo
kosukej
Imran Shakil
takeharu2007
YoheiWakabayashi
Nakagawakouji
申込者一覧を見る
開催日時
2025/02/05(水) 18:30 ~ 21:00
募集期間

2025/01/16(木) 12:03 〜
2025/02/05(水) 21:00まで

会場

MBS ちゃやまちプラザ

大阪府大阪市北区茶屋町17-1 (毎日放送 本社M館 1F)

マップで見る 会場のサイトを見る
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)
出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

広告

イベントの説明

概要

API連携やAPIエコノミーというワードが話題になってはや10数年、APIはテクノロジーの領域では一般的に浸透してきているものの、API設計・実装のベストプラクティスや、APIをサービスの核に据えたビジネスの展開については、まだまだ実践が進んでいない状況です。このような状況で、世界中で3,500万人を超える開発者に使われているAPIプラットフォームPostmanのチームは、APIに関わる人々の支援を目的にして、2023年から「Postman Meetup」というイベントを開催してきましたが、これを刷新して、2024年4月から「API Night」という名称で再スタートします。

API Nightは、API開発やテストを効率よく行うことができるPostmanの情報に加えて、より幅広くAPI全般の活用についての知見を得られる場になることを目指しています。3ヶ月に1度ずつの頻度で東京と東京以外の都市で、Postmanの製品アップデートのほか、ユーザーや外部のスピーカーをお招きし、APIに関する様々な話を聞きながら、楽しい交流をしたいと思います。

2025年冬のAPI Night Osakaでは、4人のスピーカーがAPIトレンドやためになる興味深い情報をお届けします。また、ライトニングトーク (LT) 枠で、現地会場にて API についてお話ししてくれる方を募集中です。API をどのように使っているのか、コツ、体験談、初心者ネタまでなんでも結構です。ぜひ、API開発について、一緒に学びましょう!

講演終了後に飲食付きの懇親会もありますので、ぜひご参加ください。

プログラム

時間
トピック スピーカー
18:15 受付開始
18:30 はじめに
18:35 会場スポンサーより MBS
18:40 Postman Valutを使った秘密情報の安全な管理
サービスでAPIを活用しようとした時に、必ず考慮しなければいけないのがセキュリティとデータプライバシー。Postmanで扱う秘密情報を不正なアクセスや漏洩から守るベストプラクティスは以前からありましたが、2024年5月リリースのPostman v11で導入されたPostman Valutを使えば、誰もが手間をかけずに安全に秘密情報を扱うことができます。
草薙 昭彦 (Postman) @nagix
19:00 三菱電機 IoT家電アプリプラットフォームでのAPI利用とPostman活用事例のご紹介
三菱電機ではIoT家電やセンサがインターネットを介して接続するIoT家電プラットフォームクラウドを構築しています。IoT家電の操作・表示や機器連携ソリューションを簡単に開発できるようにデータ取得および操作指示をAPIを設計しています。本発表では、具体的なプラットフォームのアーキテクチャとPostmanを活用したAPI試験効率化についてお話しいたします。
小川 雄喜
(三菱電機) @_YukiOgawa
19:20 APIファーストで実現する運用性の高い IoT プラットフォーム: SORACOMのアプローチ
ソラコムではセルラー通信の中核となる「コアネットワーク」を始め、IoT 開発のためのデータ転送機能や大規模 IoT システムの管理機能などを AWS クラウド上で自社開発しています。それらのシステム内でも、ユーザー向けの管理機能でも、すべて API ファーストで開発してきました。この SORACOM API がどのようなものかの紹介を通して、IoT 開発での課題や API エコシステムへの要求を考えます。
服部 政洋
(ソラコム) @toolyee
19:40 LT1: PostmanでAPIレスポンスを見やすく!Visualize機能とPostbotの活用術
Postmanの強力な機能である「Visualize」と「Postbot(AI支援)」機能を活用して、複雑で見づらい一覧取得APIのレスポンスを視覚的にわかりやすくする方法を紹介します。
ktogo (アソビュー株式会社)
19:50 LT2: あなたの知らない非公式・非公認APIの世界
サービス提供者としてはちょっと困る「非公式・非公認API」がなぜ生まれてしまうのか?非公式・非公認APIにはどんなものがあり、メーカーとしてはどう対処するべきなのか、といった、普段は意識する事の無いAPIの世界についてお話しします。
波多野 謙介 (株式会社コラボスタイル) @hatanowf
20:00 懇親会 (飲食あり)
21:00 終了

会場

リアル会場での開催です。2024年2月までのPostman Meetupと異なり、リアルタイムのオンライン配信はありませんのでご注意ください。

MBS ちゃやまちプラザ
大阪府大阪市北区茶屋町17-1
毎日放送 本社M館 1F

こちら (https://www.mbs.jp/plaza/about/) のリンクをご覧ください。

  • 阪急 大阪梅田駅 茶屋町口 徒歩5分

参加費

無料

※イベント終了後のアンケートにご協力ください

現地参加特典

現地会場にいらっしゃった方には、Postmanaut (Postman の宇宙飛行士) ステッカー等をプレゼント!

個人情報の利用目的・取り扱い

参加申し込み時にご記載いただくアンケートの個人情報について、利用目的と取り扱い方法を以下に記載いたしますので、ご確認いただきますようお願い申し上げます。

個人情報の利用目的
  • アンケート結果から統計資料を作成し、新商品や新サービスの開発、顧客満足向上のヒントにするため
  • 電子メールにて、新商品や新サービス、イベントやキャンペーンをご案内するため
  • ご回答いただいた内容を匿名の「お客様の声」として、チラシやパンフレット、ホームページに掲載するため
  • お問い合わせに対する回答など、業務上の連絡を取るため
個人情報の取り扱い
  • ご記入いただいた個人情報につきましては、管理責任者を定め、紛失や漏洩が発生しないように適切な措置を講じます
  • ご記入いただいた個人情報は、上記の利用目的のみに使用し、第三者に提供することはございません
  • Postman株式会社のプライバシーポリシーは、こちらのページよりご確認ください
  • アンケート内容や、個人情報の取り扱いに関するお問い合わせにつきましては、[email protected] にご連絡ください

発表者

広告

広告

フィード

ktogo

ktogoさんが資料をアップしました。

2025/02/13 11:49

Kensuke Hatano

Kensuke Hatanoさんが資料をアップしました。

2025/02/10 16:50

Postman

Postmanさんが資料をアップしました。

2025/02/08 16:34

Postman

Postmanさんが資料をアップしました。

2025/02/08 16:32

YukiOgawa

YukiOgawaさんが資料をアップしました。

2025/02/06 15:00

Postman

Postmanさんが資料をアップしました。

2025/02/06 00:47

Postman

Postman さんが Postman API Night Osaka 2025 Winter を公開しました。

2025/01/16 12:08

Postman API Night Osaka 2025 Winter を公開しました!

終了

2025/02/05(水)

18:30
21:00

募集期間
2025/01/16(木) 12:03 〜
2025/02/05(水) 21:00

広告

会場

MBS ちゃやまちプラザ

大阪府大阪市北区茶屋町17-1 (毎日放送 本社M館 1F)

管理者

参加者(52人)

matsutaka_mbs

matsutaka_mbs

Postman API Night Osaka 2025 Winter に参加を申し込みました!

KrToN

KrToN

Postman API Night Osaka 2025 Winter に参加を申し込みました!

higtat

higtat

Postman API Night Osaka 2025 Winter に参加を申し込みました!

anepatil

anepatil

I joined Postman API Night Osaka 2025 Winter!

tsutoringo

tsutoringo

Postman API Night Osaka 2025 Winter に参加を申し込みました!

kosukej

kosukej

Postman API Night Osaka 2025 Winter に参加を申し込みました!

Imran Shakil

Imran Shakil

I joined Postman API Night Osaka 2025 Winter!

takeharu2007

takeharu2007

Postman API Night Osaka 2025 Winter に参加を申し込みました!

YoheiWakabayashi

YoheiWakabayashi

Postman API Night Osaka 2025 Winter に参加を申し込みました!

Nakagawakouji

Nakagawakouji

Postman API Night Osaka 2025 Winter に参加を申し込みました!

参加者一覧(52人)

キャンセルした人(17人)

広告

広告