カテゴリ:お気に入りの居酒屋(北海道・東北)
本日の居酒屋一人旅は仙台。
「かん」の開店時刻になりましたのでバーから移動します。 早くも先客がテーブルにもカウンターにも。 なんとかカウンターはじっこに入れていただき、日本酒からスタートです。 陸奥八仙からいただきましょう。 生酒どっしりタイプです。 ![]() お通しの3点セットは温かい汁物から。 ほっと一息の瞬間ですね。 良いお出汁がきいていて美味しいです。 ![]() テーブルにグループ、カウンターに4名ということで、かなりお忙しいカウンターのなか。 若くて美人なスタッフさんが頑張っていますね。 活気ある店内は美味しくお酒が飲める居心地です。 次のお通しは筍のお刺身。 春を感じさせる嬉しいお肴ですね。 ![]() 3点目は平目のお刺身。 こちらも美味しくいただきました。 ここで次の日本酒に向かいましょう。 タクシードライバーをお願いします。 たくどらも色々と話題になっておりますが、がつんと無頼な日本酒として普通に楽しみましょう。 そろそろ高砂の日本酒バー「三神」にも置いてもらわなくてはいけませんね。 本日のメインは閖上の赤貝。 大好きな貝のなかでも、一番のブランドですね。 こりっとたまらない食感、そして爽やかに磯の香りが駆け抜けていきます。 日本酒がとまりませんね。 ![]() ちょこっとサービスのホヤも美味しくいただきました。 〆の日本酒は秋田の刈穂。 山廃つくりの番外品といわれるもの。 どっしりと美味しい日本酒を堪能させていただきました。 また仙台に来る機会を作って飲みたいですね。 どうもごちそうさまでした! 「かん」 宮城県仙台市青葉区国分町2丁目13-11 ベルサイユビル2F 18:00〜25:00 日祝休 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2018.05.26 18:10:06
[お気に入りの居酒屋(北海道・東北)] カテゴリの最新記事
|
|