新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

7月

25

NoCodeに確実に必要!!マーケティングトレースの話

~プログラミングを使わないIT開発~

主催 : nocodecamp

NoCodeに確実に必要!!マーケティングトレースの話
ハッシュタグ :#nocodecamp

広告

募集内容

参加枠1

無料

先着順
101/100

申込者
YoshihikoHino
1200
tsubasa miyazaki
TakehikoHoribe
kaneda
YAMAHERO
sunippi1
hihat
toshiakimitsukura
masaki1111
申込者一覧を見る
開催日時
2020/07/25(土) 20:00 ~ 21:00
募集期間

2020/07/16(木) 11:18 〜
2020/07/25(土) 21:00まで

会場

Zoom

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)

広告

イベントの説明

こんにちは、宮崎です。

毎週土曜日、オンライン(YoutubeLive)イベントを開催中!

【時間注意】  20:00 開始になります。

NoCode開発を進めるNoCodeCampの公開イベントです。

プログラミング(コーディング)を使わないで、HP構築、アプリケーションの開発をしていきませんか?

【NoCodeCamp】はNoCodeの最新情報、専門性を共有する網羅的なコミュニティです。

NoCodeCampイベントでは、様々なゲストをお迎えしてお送りします。

今回お越しいただくのは、この方です。

マーケティングトレース 主宰/ブランディングテクノロジー(株)執行役員CMO

黒澤 友貴さま

「マーケティングトレース」という言葉を生み出したご本人のご登場です!

NoCodeで作ったものをどのように届けるか。ここの部分も含めて「開発」と言っても過言ではありません。

その「届ける」部分のスペシャリストに今回お越しいただくことになりました!!

届けることを意識して開発をする。また、開発したことを意識して届ける。

この2つが仲良しになればなるほど、作った人も使う人もみんなが幸せになることは疑いようもありません。

NoCodeとマーケティングトレースの融合、必見です!!

プロフィール

黒澤 友貴(くろさわ ともき)

1988年生まれ。ブランディングテクノロジー株式会社 執行役員 経営戦略室CMO。

中堅・中小企業のマーケティング成功メソッド開発や、マーケティング組織課題を解決するコンサルティングを行う。

「日本全体のマーケティングリテラシーを底上げする」をミッションに7,000人近くのマーケターが集まる学習コミュニティ#マーケティングトレースを運営。

2020年2月に書籍「マーケティング思考力トレーニング」を出版。

note:https://note.mu/tomokikurosawa

Twitter:https://twitter.com/KurosawaTomoki

NoCodeとは?

エンジニア不足が続く理由のひとつに「プログラミングの難しさ」があると言われています。

「NoCode」は、海外で少しずつ普及しており、飲食店予約アプリ「Tavolo」等に見られる手法で、プログラミング(コード)を1行も書かずにサービス公開まで行うことができます。

これを機にあなたもコードを書かないアプリ/サービス開発エンジニアになりませんか?

-関連ワード NoCode Glide Adalo Bubble ノーコード フリーランス デザイナー マーケッター

対象者

-オンラインでノーコードを体験したい人

-アプリ開発が好きな人

どなたでもご参加いただけます。

当日 準備

Zoom URLのメールを送りますので、そちらより、ご参加下さい。

配布時間はイベント直前(目安10分前)にお送りしてます。

当日の流れ

└19:00 ~19:45

イベント本編

ハッシュタグ #nocodecamp

└19:45~20:00

質疑応答

持ち物

なし

NoCodeCampとは

実社会で使えるITスキルを持ち、幅広い分野に精通した主催者が運営するコミュニティです。

最新の技術やITが好きなメンバーが集まっています。

開発をメインにしつつ、さまざまな知見を養い、あらゆるITスキルの向上を目指します。

「NoCode」を通じて、ITスキルを磨きましょう。

DMMサロン NoCodeCampでは、日本初のサロンとして、ITが好きなメンバーのNoCode開発コミュニティを運営してます。

(https://lounge.dmm.com/detail/2549/)

サロン内プロジェクト

NoCodeCamp杯

https://ncc01.nocodecamp.co.jp/

CAMPFIREクラウドファンディング

https://camp-fire.jp/projects/view/292795

プロリモート

https://proremote.pro/

プレゼンター

NoCode Ninja

フロントエンドエンジニア、バックエンド(フルスタック)エンジニア、ディレクターから構成されるチーム。

NoCodeによる迅速なプロトタイプ作成からRuby、Pythonを使ったフルスクラッチ開発までを通じて様々なWebサービスをリリース。

多業種経験から来るバランスの取れたメンバーから構成され、幅広い知見とコミュニケーション力を武器にNoCode界をリードする発信を行っている。

同じく高い専門性とコミュニケーション力と志を兼ね備えた宮崎とのタッグにより、更に強力で代替不可能なサロンの価値を提供する。

Twitter

https://twitter.com/nocodejp

note

https://note.com/nocodeninja

Youtube

https://www.youtube.com/channel/UCZg4yOkPIfbSc3f6FVS1x_g

司会 : 宮崎 翼

国立新居浜工業高等専門学校卒業。

イベント×IT×営業 カスタマーサクセスマネージャー。

主にITに関する、イベント集客/法人営業/開発を担当。

大手通信会社を中心に、B2BとしてはエンタープライズのIT導入を担当。

セールス→構築管理運用まで全体プロジェクト管理まで対応できることが強み。

イベント活動として、CoderDojo稲城やWordPressCamp2019、機械学習コミュニティ TeamAIなどでコミュニティ活動を中心に行っています。

Twitter : tsubasatwi

https://twitter.com/tsubasatwi

QIITA

https://qiita.com/tsubasagit

-過去イベント

CoderDojo稲城

こどものためのプログラミングサークル

https://coderdojo-inagi.doorkeeper.jp/

WordCamp Tokyo 2019 運営メンバー

https://2019.tokyo.wordcamp.org

広告

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

広告

フィード

masashi miura

masashi miura さんが書き込みました。

2020/07/25 19:58

すいません。ZOOM  URLをいただけませんでしょうか?

NoCodeCamp

NoCodeCamp さんが NoCodeに確実に必要!!マーケティングトレースの話 を公開しました。

2020/07/16 11:19

NoCodeに確実に必要!!マーケティングトレースの話 を公開しました!

グループ

終了

2020/07/25(土)

20:00
21:00

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2020/07/16(木) 11:18 〜
2020/07/25(土) 21:00

広告

会場

Zoom

Zoom

参加者(100人)

YoshihikoHino

YoshihikoHino

NoCodeに確実に必要!!マーケティングトレースの話に参加を申し込みました!

1200

1200

NoCodeに確実に必要!!マーケティングトレースの話に参加を申し込みました!

tsubasa miyazaki

tsubasa miyazaki

NoCodeに確実に必要!!マーケティングトレースの話 に参加を申し込みました!

TakehikoHoribe

TakehikoHoribe

NoCodeに確実に必要!!マーケティングトレースの話 に参加を申し込みました!

kaneda

kaneda

NoCodeに確実に必要!!マーケティングトレースの話 に参加を申し込みました!

YAMAHERO

YAMAHERO

NoCodeに確実に必要!!マーケティングトレースの話に参加を申し込みました!

sunippi1

sunippi1

NoCodeに確実に必要!!マーケティングトレースの話 に参加を申し込みました!

hihat

hihat

NoCodeに確実に必要!!マーケティングトレースの話に参加を申し込みました!

toshiakimitsukura

toshiakimitsukura

NoCodeに確実に必要!!マーケティングトレースの話 に参加を申し込みました!

masaki1111

masaki1111

NoCodeに確実に必要!!マーケティングトレースの話に参加を申し込みました!

参加者一覧(100人)

補欠者(1人)

KazuoSaito

KazuoSaito

I joined NoCodeに確実に必要!!マーケティングトレースの話!

補欠者一覧(1人)

キャンセルした人(4人)

広告

広告