広告
イベントの説明
MySQL Casualとは?
もっと深く浅く、広く狭くMySQLを使っていこうという趣旨のイベントです。 多方面から多様なMySQLの使い方、運用、TipsなどなどのTalkを集めたいと思っております。
http://mysql-casual-slackin.herokuapp.com/ からSlackチャンネルへjoinできますので、ご参加ください。
LT発表者絶賛募集中です。
LTご希望の方は @mita2 までメンションください。
内容は「やってみた」こと、「うまくできた」こと、「やっちまった」こと、「作ってみた」などMySQL (Percona Server, MariaDB, パブリッククラウド 含む)に関することであれば何でもOKです。
あなたが「みんな当たり前にやってそうだし…」と思うことが、実はすごいことだったりするかも知れません
発表することで答え合わせやより良い答えが見つかるかも知れません。 MySQL Casualはあなたの参加を待っています!
会場
ヤフー LODGE @ 東京ガーデンテラス紀尾井町 https://lodge.yahoo.co.jp/
時間
受付開始 18:30、19:00開始〜21:00終了
トーク予定
発表者 | 内容 | 時間 |
---|---|---|
mita2 | オープニング | 5分ぐらい |
tom__bo | orchestratorによるHA構成入門 | 30分ぐらい |
kazeburo | GTIDとorchestrator運用を支える監視 | 10分ぐらい |
mita2 | MySQL 8.0 のパラメータの話 | 15分ぐらい |
yoku0825 | キャンセル | |
_awache | MySQL の文字コード変更対応の話 | 15分ぐらい |
hmatsu47 | MySQL 8.0の薄い本を1年間更新し続けてみた話 | 10分ぐらい |
lhfukamachi | キャンセル | |
sakaik | MySQLと空間データ(GIS)~Software Design 誌へのGIS連載と、公開されている地理情報データをMySQLに取り込むお話 | 10分ぐらい |
(LT未定) | (未定) | 5-10分ぐらい |
会場より | クロージング | 5分ぐらい |
連絡事項
- 駅のホームから会場まで15分程度かかります。時間に余裕を持ってお越しください。
- 東京ガーデンテラス紀尾井町 18F ヤフー LODGEまで直接お越しください。
- 2Fエレベーターホールの向かって一番右のエレベータで18Fへ
- 18Fで、connpassの受付票を確認して受付します。
- 飲食: 可 (アルコール飲料含む、会場からの提供はありません (自動販売機がフロア内にあります)
- 禁煙(ビル内に喫煙室あり、フロア内にはありません)
- WiFi: 有、電源:有
- 19:00以降の入館はtwitterにて@mita2 にメッセージをお願いします
広告