新機能 connpass API をメジャーバージョンアップし、「connpass API v2」を公開しました。APIの詳細な仕様や利用方法につきましては、 APIリファレンス をご確認ください。なお、旧バージョンの connpass API v1 は2025年末に廃止される予定です。

新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

8月

17

TypeScript Meet Up #2 - Wine.ts

土曜日の昼下がり、ワインを飲みながらLTでもいかがですか?

TypeScript Meet Up #2 - Wine.ts
ハッシュタグ :#kobets

広告

募集内容

参加枠(増枠!!)

無料

先着順
22/22

発表枠(10~15分)

無料

先着順
3/3

申込者
Tiger
takayuki
dai_555
yach36
Maki271828183
kanonnot_
lu-katou
dai
ひらぬま
樹里
申込者一覧を見る
開催日時
2024/08/17(土) 14:00 ~ 16:00
募集期間

2024/06/17(月) 14:46 〜
2024/08/17(土) 16:00まで

会場

デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO:) 会議室301

兵庫県神戸市中央区小野浜町1−4

マップで見る 会場のサイトを見る
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)
出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

広告

イベントの説明

🚀 概要

関西でTypeScriptについて今までやったこと、今後のことについて語らいましょう。 フロントでもバックエンドでも、その周辺知識でもOKです!

気になっているでも、普段利用しているでも、業務で利用しているでも関係なしです!学生も大歓迎です!

普段全然使ってない?知らない? 全然OKです。それを知るために参加してみてください!!

そして、LTをしながら芦屋のワイナリー『La Goulue』さんのワインも一緒に楽しみましょう🍷

📢 テーマ

  • メインテーマ
    • TypeScriptとその周辺知識
  • サブテーマ
    • デザインに関することならなんでも

また非エンジニアの方にもぜひ登壇していただきたいです!! (デザイナーさん、マーケターさんなど)

2,3ヶ月前からその回のメインテーマも含めてイベント公開していくので、それについて調べてきた内容を発表するということも推奨したいです。それが他人のためになるかどうか?はあまり気にする必要はありません。

(テーマ例)

  • フロントエンド
    • React
    • Vue
    • Angular
    • React
    • Remix
    • HTML
    • tailwindCSS
    • Figma
  • バックエンド
    • node
    • deno
    • Express
    • Fresh
    • Prisma
  • インフラ
    • Firebase
    • Cloudflare
    • Vercel
    • プロトコルの話など
  • ミドルウェア
    • npm
    • Biome
    • Prettier
    • ESLint
    • Git
    • Docker
    • MySQL,PostgreSQL

「ソフトウェアエンジニアリングに関係しているか?」と聞かれて「全く関係ない」と言い切れるものでなければジャンル問わずなんでもOKです! 例えば健康とかコミュニティとか勉強法の話とか。

「他の人が勉強になるか?」にこだわらず、「自分にこういう学びがあった」という話で全然問題ないです。

🍝 おすすめランチスポット

せっかく神戸へ来たからには、神戸グルメを楽しんで欲しい!

ということで、会場周辺のおすすめのお店をまとめています。

「勉強会の前後にも楽しみがあるよ!」ということを、 #kobets を付けてポストをお願いします!!

https://speakerdeck.com/ysknsid25/dong-you-yuan-di-jin-bian-noosusumerantikahue

🍷 今回のワイン

シャトー・ギャロン 2020 (赤)

Image

La Goulueさんより。

力強く奥行きのあるアロマがグラスいっぱいに広がります。 余韻も長く染み入る味わい。 少し大きめのグラスを用意して、常温でゆっくりと時間をかけて味わうのがおすすめです。

グラスはありません。紙コップは用意します

持ち込みについて

ワインだけこちらでご用意します。(味や、その後の体調不良などについては責任を負いかねます)

水・その他お酒、おつまみは各自ご自由に持ち込んでください!

🍝🍛 当日のランチ

14:00~開催にしているのは、せっかく神戸に来ていただくのであればランチも楽しんでいただきたいからです。

また解散時間も午後のティータイムにもちょうど良い時間。

ということで、神戸の東遊園地近辺で美味しいランチのお店・カフェをこちらのスライドにまとめています。

是非ともご覧くださいませ。

https://speakerdeck.com/ysknsid25/dong-you-yuan-di-jin-bian-noosusumerantikahue

⏰ タイムテーブル

※発表内容、発表時間等は予告なく変更する場合があります。

会場はレンタル時間が決まってますので、発表はタイムテーブル厳守でお願いいたします。

時間 内容 スピーカー
14:00 ~ 14:15 開場・設営
14:15 ~ ごあいさつ Kanon(@samurai_se)
14:20 ~ 発表1 NaotoSasakiさん
14:35 ~ 発表2 とすりさん
14:50 ~ 休憩
14:55 ~ 発表3 ことさん
15:20 ~ 宣伝コーナー 宣伝したいことある人!
15:25 ~ 歓談タイムという名の飲みタイム
15:50 ~ 撤収作業
16:00 解散 → 延長して飲みたい人は移動

🗒️ 会場の利用案内

一読お願いいたします🙏

https://urbanpicnic.jp/rentalspace/

❗ 注意事項

  • 本イベントにおいて、ハラスメント行為については厳正に管理します。もし会場においてそのような行為を見かけた、通報された場合は、退場していただきます。
  • 本イベントは非公式イベントではありますが、登壇されるエンジニアに対して、感謝、敬意を持って開催します。参加者におかれましても、そのような認識で発信していただければ幸いです。
  • 会場内の感染予防対策として、マスクなどの着用は任意とします。なお、開催時点の政府機関のアナウンスに応じて本ポリシーは変更する可能性があります。
  • 本イベントにおける会場内でのトラブルについては、主催者に帰責性がある場合を除き一切責任を負いません。予めご了承ください。
  • 宗教・政治団体への勧誘、ソフトウェアエンジニアリングに関係のない商品の営業などはお断りさせていただいております。あらかじめご了承ください。

💬 Discord

コミュニティのDiscordサーバーがあります。 多くのソフトウェアエンジニアがおりますので、興味ある方は是非ご参加ください! https://discord.gg/8hZcvNptGa

広告

広告

フィード

Kanon

Kanonさんが資料をアップしました。

2024/08/24 19:03

とすり

とすりさんが資料をアップしました。

2024/08/17 14:46

NaotoSasaki

NaotoSasakiさんが資料をアップしました。

2024/08/17 11:38

Kanon

Kanon さんが TypeScript Meet Up #2 - Wine.ts を公開しました。

2024/06/17 14:46

Wine.ts #1 を公開しました!

グループ

Kobe.ts

TypeScriptとその周辺知識に関する勉強会ですが、基本ソフトウェア開発に関係してればなんでも

イベント数 16回

メンバー数 219人

終了

2024/08/17(土)

14:00
16:00

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2024/06/17(月) 14:46 〜
2024/08/17(土) 16:00

広告

会場

デザイン・クリエイティブセンター神戸(KIITO:) 会議室301

兵庫県神戸市中央区小野浜町1−4

管理者

参加者(25人)

Tiger

Tiger

TypeScript Meet Up #2 - Wine.ts に参加を申し込みました!

takayuki

takayuki

TypeScript Meet Up #2 - Wine.ts に参加を申し込みました!

dai_555

dai_555

TypeScript Meet Up #2 - Wine.ts に参加を申し込みました!

yach36

yach36

TypeScript Meet Up #2 - Wine.ts に参加を申し込みました!

Maki271828183

Maki271828183

TypeScript Meet Up #2 - Wine.ts に参加を申し込みました!

kanonnot_

kanonnot_

TypeScript Meet Up #2 - Wine.ts に参加を申し込みました!

lu-katou

lu-katou

TypeScript Meet Up #2 - Wine.ts に参加を申し込みました!

dai

dai

TypeScript Meet Up #2 - Wine.ts に参加を申し込みました!

ひらぬま

ひらぬま

TypeScript Meet Up #2 - Wine.ts に参加を申し込みました!

樹里

樹里

I joined TypeScript Meet Up #2 - Wine.ts!

参加者一覧(25人)

キャンセルした人(4人)

広告

広告