街を、もっと楽しもう Kiss PRESS
地域別
記事検索
ルーレット
お出かけ先に迷ったら!
地域別ページ始めました

自家製飼育した鶏を使用!神戸北野にある路地裏の名店

『小粋料理 鶏ぃん』の鶏料理コースを堪能してきました 神戸市中央区

[ 広告 ] 記事の続きは下にスクロール

神戸三宮駅前から山側に向かって徒歩約8分、神戸北野の路地に知る人ぞ知る“おいしい鶏料理の店”があります。

『小粋料理 鶏ぃん』の鶏料理コースを堪能してきました 神戸市中央区 [画像]

店の名前は『小粋料理 鶏ぃん』(とりん、と読みます)。隠れ割烹のようなムード漂う店構えと、「自家製飼育」と書かれた赤い布看板が目印です。

[ 広告 ] 記事の続きは下にスクロール

店主の横山博一さん。明朗快活な性格で、横山さんとの会話を目当てに店を訪れる常連さんも多い 店主の横山博一さん。明朗快活な性格で、横山さんとの会話を目当てに店を訪れる常連さんも多い

店内はカウンターが6席と奥に掘りごたつの座敷が2つ。全国から集めた焼き物の器やお皿が所狭しと並ぶオープンキッチンスタイルの厨房で腕を振るうのは、店主の横山博一さん。

白の作務衣をまとった姿からは“職人オーラ”があふれ出ていました…!高校を卒業後、10年間和食のお店で修業を積んだのち、独立されたそうです。

自家製飼育の「アンビシャスバード」。各種メディアでも取材、撮影、放送されたことがあるそうです! 自家製飼育の「アンビシャスバード」。各種メディアでも取材、撮影、放送されたことがあるそうです!

布看板にも書かれていた自家製飼育「アンビシャスバード」は、150日~250日間という長期間飼育(通常は80日程度)によって、肉の旨みを最大化させたオリジナルの地鶏。

品質管理も徹底しており、その日〆たばかりの新鮮なお肉は刺身でいただくことができます!

アンビシャスバードの「炙り」 アンビシャスバードの「炙り」

今回はディナーの定番コース(1人 6,600円・税込)を取材しました。まずいただいたのはアンビシャスバードのむね肉と皮の「炙り」です(お刺身と炙りから選択可)。

むね肉はレアだからこそ味わえる、舌に吸いつくようなしっとり感がたまりません!臭みもゼロであっさり、さっぱりといただけます。皮の弾力ある食感はまさに初体験♪

※お刺身・炙りは別オーダー制。予約時にお伝えください(super M size  990円、exciting L size 1,650円・各税込)

「焼き鳥10串」と「お野菜2串」。特製のブレンド塩or自家製みそダレで 「焼き鳥10串」と「お野菜2串」。特製のブレンド塩or自家製みそダレで

続いていただいたのは焼き鳥10串とお野菜2串。肉の部位や野菜は日によって変わり、今回は「もも」「ヒップ」「肝(レバー)」「やげんナンコツ」「膝ナンコツ」と「新玉ねぎ」「京ネギ」でした。

水晶製の焼きプレート 水晶製の焼きプレート

食材だけでなく調理法にもこだわっており、焼き鳥には「水晶プレート」を使用。焦げにくく、遠赤外線効果でふっくらジューシーに焼き上がるそうです。

写真中央のバターのような物体は、アンビシャスバードの旨みエキスを固形にしたもの。ただでさえおいしいお肉を、凝縮された旨みエキスでコーティングします♡

「もも」プリップリで肉の旨みがあふれ出します♪ 「もも」プリップリで肉の旨みがあふれ出します♪

ぜひ焼きたてをすぐに頬張ってください!ちなみに筆者のイチオシは「もも」(次点で「肝」)です。

「格別若とりの炊き合わせ」 「格別若とりの炊き合わせ」

続いて出されたのは肴2品。プリプリのもも肉とキャベツ・ネギの「炊き合わせ」は、鶏の旨みと野菜の甘さが溶け込んだ絶品スープを味わうことができます。あまりのおいしさに一滴残らず飲み干したくなること間違いなし。

「格別若とりのすき焼き」。某webメディアで「神戸の本当に美味しいすき焼きの名店おすすめ10選」に鶏料理として唯一ランクイン 「格別若とりのすき焼き」。某webメディアで「神戸の本当に美味しいすき焼きの名店おすすめ10選」に鶏料理として唯一ランクイン

二品目はもも肉、むね肉、ヒップ、白子、皮など、様々な部位がゴロゴロ入った「すき焼き」。甘さ控えめで出汁の効いた割下スープがこれまた絶品で、これまた一滴残らず完食♪

炊きたてのご飯が〆でいただけるなんて贅沢すぎる…♡ 炊きたてのご飯が〆でいただけるなんて贅沢すぎる…♡

〆の一品は、なんと炊きたてのご飯を1人1釜提供!今回はそのまま食べましたが、雑炊や焼きおにぎりなど5つのラインナップから選択可能です。

酒瓶の横にあるお鍋は実は…。正体はお店で確認してみて! 酒瓶の横にあるお鍋は実は…。正体はお店で確認してみて!

コースにはフリードリンク(2時間制)も付いており、ビール、日本酒、焼酎、ワインなど様々なお酒と料理のマリアージュを堪能することができますよ♪※+2,200円(税込)でBYO(ドリンク持ち込み可能)にも対応。

[ 広告 ] 記事の続きは下にスクロール

雰囲気抜群の掘りごたつ席は28人まで対応可。もちろん数人での個室利用や接待・宴会にもオススメ! 雰囲気抜群の掘りごたつ席は28人まで対応可。もちろん数人での個室利用や接待・宴会にもオススメ!

料理がおいしいのはもちろんですが、横山さんとのおしゃべりがあまりに楽しく、気が付けば3時間近くお店に滞在してしまいました。人情味あふれる店主と過ごす時間のとりこに、筆者もなってしまったようです(笑)。

“安い・新鮮・清潔感”の3拍子♪春日野道『クロレ青果』でお買い得な野菜をチェック

[画像]“安い・新鮮・清潔感”の3拍子♪春日野道『クロレ青果』でお買い得な野菜をチェック
春日野道商店街に佇む、八百屋『クロレ青果』(神戸市中央区)。野菜高騰のニュースが続くなか&ld...

カレー好き必見!神戸・元町『ロクヨンカレー』で夜限定“カツカレー”がスタート

[画像]カレー好き必見!神戸・元町『ロクヨンカレー』で夜限定“カツカレー”がスタート
元町の人気カレー専門店『ロクヨンカレー』(神戸市中央区)が夜限定メニュー「カツカレー」の販売を...

〈特集〉神戸三宮海側エリア TOTTEI周辺 最新グルメ 5選

[画像]〈特集〉神戸三宮海側エリア TOTTEI周辺 最新グルメ 5選

『TREASURE』が神戸ポートタワーをジャック!撮影スポットやコラボメニューが登場♡

[画像]『TREASURE』が神戸ポートタワーをジャック!撮影スポットやコラボメニューが登場♡
4月19日から4月27日の期間、グローバルボーイズグループ『TREASURE』による神戸ポート...

開催期間:2025年4月19日(土)~ 27日(日)

[ 広告 ] 続きは下にスクロール

4月10日オープン!神戸空港の新たなフードコート『神戸ソラもぐ』で空港グルメを食べ比べ♡

[画像]4月10日オープン!神戸空港の新たなフードコート『神戸ソラもぐ』で空港グルメを食べ比べ♡
今春から国際線の発着も始まり、ますます盛り上がりを見せる『神戸空港』(神戸市中央区)。そんな神...

オープン日:2025年4月10日(木)

三宮にコーヒー農園が出現!?リニューアルオープンした『ネスカフェ』でコーヒーが隠し味の〇〇を実食

[画像]三宮にコーヒー農園が出現!?リニューアルオープンした『ネスカフェ』でコーヒーが隠し味の〇〇を実食
神戸・三宮のビル街の真ん中に、都会とは思えない緑あふれるスポットを発見!ここは4月10日にリニ...

リニューアルオープン:2025年4月10日(木)

AiRK×西神中央ホール「かんのと~海山ひらけた先に踊るみこと~」が”目の前の神戸”を新たな街に

[画像]AiRK×西神中央ホール「かんのと~海山ひらけた先に踊るみこと~」が”目の前の神戸”を新たな街に
3月30日の公演を前に、国内外で活躍する大宮大奨さん・立石従寛さん・松山聖央さんに今企画への意...

再現度は100%♡旧オリエンタルホテルの味を引き継いだ「神戸ハイカレー」がレトルトになって登場

[画像]再現度は100%♡旧オリエンタルホテルの味を引き継いだ「神戸ハイカレー」がレトルトになって登場
ホテルのバイキングに行くと、絶対に食べたいのが「ホテルのカレー」。各ホテルの伝統を感じられるカ...

[ 広告 ] 続きは下にスクロール

来年夏にリニューアル!休館中の神戸『UCCコーヒー博物館』でその奥深さや歴史を学んできました

[画像]来年夏にリニューアル!休館中の神戸『UCCコーヒー博物館』でその奥深さや歴史を学んできました
今回記者が訪れたのは、神戸市・ポートアイランドにある『UCCコーヒー博物館』(神戸市中央区)。...

リニューアルオープン:2026年夏ごろ

南京町の隠れ家『TAOCA COFFEE』で香り豊かなコーヒーとともに過ごす癒しの時間

[画像]南京町の隠れ家『TAOCA COFFEE』で香り豊かなコーヒーとともに過ごす癒しの時間
常に観光客で賑わう神戸といえばの有名観光地「南京町」ですが、実は隠れ家的なお洒落なコーヒー専門...

〈特集〉すてきな御朱印【加西/宝塚/西宮/尼崎/神戸/小野】

[画像]〈特集〉すてきな御朱印【加西/宝塚/西宮/尼崎/神戸/小野】
神社やお寺を参拝して授与してもらう「御朱印(ごしゅいん)」はご存じでしょうか。 最近ではコラボ...

ぎょうざのひょうたんも出店!神戸空港に新たなフードコート『神戸ソラもぐ』オープン

[画像]ぎょうざのひょうたんも出店!神戸空港に新たなフードコート『神戸ソラもぐ』オープン
4月10日、神戸空港第1ターミナルビル(神戸市中央区)の3階に新しいフードコート『こうべそらも...

オープン日:2025年4月10日(木)

三宮に新規オープン!『dotccoffee』でサイフォン珈琲と米粉スイーツを堪能

[画像]三宮に新規オープン!『dotccoffee』でサイフォン珈琲と米粉スイーツを堪能
三宮にサイフォン珈琲が飲めるコーヒースタンドがオープンしたと知りさっそくお店にお伺いしてみまし...

オープン日:2025年3月29日(土)

『ラジクマリ』がリニューアル!心と体が整う♪四季を感じるカレーとスイーツを堪能

[画像]『ラジクマリ』がリニューアル!心と体が整う♪四季を感じるカレーとスイーツを堪能
三宮の人気カレー店「神戸カレー食堂 ラージクマール」の二号店『Cafe+Curry Rajku...

レトロな商店街に“プチリゾート”を発見!親子で過ごせる春日野道『NALUノ道』

[画像]レトロな商店街に“プチリゾート”を発見!親子で過ごせる春日野道『NALUノ道』
春日野道商店街に今年1月オープンした『NALUノ道(なるのみち)』(神戸市中央区)。このあたり...

[ 広告 ] 続きは下にスクロール

神戸・元町駅すぐ フレッシュジュース専門店『TOKYO JUICE』が関西初上陸

[画像]神戸・元町駅すぐ フレッシュジュース専門店『TOKYO JUICE』が関西初上陸
4月4日、東京で人気のジュースショップ『TOKYO JUICE』(神戸市中央区)が関西に初進出...

オープン日:2025年4月4日(金)

音楽と防災のコラボレーション♪東遊園地で神戸市消防音楽隊「春のグリーンコンサート」

[画像]音楽と防災のコラボレーション♪東遊園地で神戸市消防音楽隊「春のグリーンコンサート」
毎年春と秋に実施されている神戸市消防音楽隊「春のグリーンコンサート」が今年も東遊園地(神戸市中...

開催日:2025年4月11日(金)、18日(金)、25日(金)、5月23日(金)、30日(金)

【当時の味わい飲んでみた】UCCが1970年大阪万博で大ヒットの「ミルクコーヒー 復刻缶」を限定販売

[画像]【当時の味わい飲んでみた】UCCが1970年大阪万博で大ヒットの「ミルクコーヒー 復刻缶」を限定販売
UCC上島珈琲株式会社が、1969年に発売した世界初の缶コーヒー「UC コーヒーミルク入り」の...

発売日:2025年4月7日(月)

[ 広告 ] 続きは下にスクロール

おでかけルーレット

スタート!
ストップ!
もう一回

条件に合うおでかけ情報が
見つかりませんでした

条件をかえる
とじる

キーワードから探す

市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
市・区・町で絞り込む
地域選択をクリア