新機能 connpass API をメジャーバージョンアップし、「connpass API v2」を公開しました。APIの詳細な仕様や利用方法につきましては、 APIリファレンス をご確認ください。なお、旧バージョンの connpass API v1 は2025年末に廃止される予定です。

新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

7月

14

【JDLA主催】Andrew Ng 来日特別講演「AI活用と人材育成 グローバル最前線」(仮)

〜生成AI/ChatGPTの先にあるもの〜

主催 : 日本ディープラーニング協会

広告

募集内容

G検定・E資格保有者、または松尾研講座受講者

無料

先着順
945/1000

申込者
midcentury(小野寺)
OTK_mol
なか-chan@最愛のiMac
z3RZOnG8Z6o6
DataWhisperer111
Yoshihiro Kubo
かとう(金髪AIエバンジェリスト)
yai009
MASAYUKI_KURATA
pike58j
申込者一覧を見る
開催日時
2023/07/14(金) 15:30 ~ 17:30
募集期間

2023/06/23(金) 07:00 〜
2023/07/12(水) 13:00まで

会場

東京大学 安田講堂

〒113-0033 東京都文京区本郷7丁目3

マップで見る 会場のサイトを見る

広告

イベントの説明

Andrew Ng先生 来日特別講演をAI/DL学習者向けにオンサイト開催いたします

本講演では、これまでAI人材育成の世界の最前線を走ってきたAndrew Ng先生に、生成AIにより変わるビジネス・社会の「今」をどう捉えているのか?お話いただきます。
また、パネルディスカッションでは、Andrew先生と松尾豊先生(日本ディープラーニング協会理事長)、リンクトイン・ジャパン代表の田中若菜さんより、これからの時代に求められるAI人材の最新トレンドやスキル要件について、お話いただきます。

なお、特別講演・パネルディスカッション後は、質疑応答を予定しています。
質問者は本イベント申込時のアンケート回答より主催にて選定し、イベント当日、会場にてAndrew先生に直接ご質問いただきます。

◆Andrew Ng プロフィール◆
スタンフォード大学の非常勤教授、Coursera の共同創設者兼会長、DeepLearning.AI の創設者、AI Fund のマネージング ジェネラル パートナー、Google の最新 AI 導入の推進を主導した Google Brain チームの創設リーダー。
2013 年に TIME 誌によって選ばれた世界で最も影響力のある 100 人の 1 人。
機械学習とオンライン教育の両方の第一人者として、700 万人以上に AI を教える。ChatGPTを開発したOpen AIのCEOであるSam Altman氏は、Andrew先生の教え子でもあり、Andrew先生は先日もOpenAIと共同開発で「ChatGPT Prompt Engineering for Developers」のコースを開発。生成系AIに関する教材作成なども意欲的に推進中。
また、JDLAとも2021年に「AI For Everyone」の日本語特別版を共同で開発、リリースするなど、深い関係を持つ。 現在は起業家としての事業に時間を費やし、より大きな世界経済において責任ある AI の実践を加速する最善の方法を模索している。

◆田中若菜さん(LinkedIn 日本代表) プロフィール◆
世界最大級のプロフェッショナルネットワークのリンクトインの日本代表。全世界9億5000万人の登録メンバーの人材プラットフォームの強みを活かし、企業や教育・行政機関における人的資本経営(人材採用・育成戦略、リスキリング)のサポートを手がける。前職はGoogleにてパートナー企業のデジタル推進を担当。その前はGSKの変革推進、国会事故調(東京電力福島原子力発電所事故調査委員会)、ユニリーバ、ロレアルのブランドマネージャー、経営コンサルタントを歴任。経営戦略・リスクマネジメント・組織改革と消費財マーケティングとデジタルの経験とスキルを持つ。
日本で生まれ、東京・神戸・ジャカルタで育ち、アメリカ・フランス・アジア各国で勤務した経験が文化的な柔軟性と急速に変化する環境への高い適応性の礎となっている。
ジョージタウン大学国際関係学部卒業、ハーバード・ビジネススクール卒業(現ハーバードビジネススクール日本同窓会会長)。二児の母。

※講演・パネルディスカッションの具体内容は調整中のため、予告なく変更となる場合がございます。
※セッションは英語にて行います。一部、日本語字幕などのサポートを予定していますが、あらかじめご了承ください。

開催概要(予定)

◇講演タイトル:
AI活用と人材育成 グローバル最前線 〜生成AI/ChatGPTの先にあるもの〜
The future of AI and AI talent after the current boom of Generative AI / ChatGPT

◇登壇者: Andrew Ng先生、松尾豊先生、リンクトイン・ジャパン代表 田中若菜様

◇講演会場: 東京大学 安田講堂
◇開催日時: 2023年7月14日(金)15:30 ~ 17:30(15:00開場予定)
◇申込期間: 2023年6月23日(金)7:00 ~ 2023年7月12日(水)13:00(予定)

スケジュール(予定):

時間 内容 発表者
15:30 開会 司会 日本ディープラーニング協会 専任理事 岡田隆太朗
15:30 ~ 16:15 特別講演 Andrew Ng先生
16:15 ~ 17:00 パネルディスカッション Andrew Ng先生、松尾豊先生、リンクトイン・ジャパン代表 田中若菜様/(モデレーター)株式会社 zero to one 代表取締役CEO 竹川 隆司さん
17:00 ~ 17:30 質疑応答 Andrew Ng先生、松尾豊先生、リンクトイン・ジャパン代表 田中若菜様/(モデレーター)株式会社 zero to one 代表取締役CEO 竹川 隆司さん
17:30 閉会

注意事項

  • 講演・パネルディスカッションの具体内容は調整中のため、予告なく変更となる場合がございます。
  • セッションは英語にて行います。一部、日本語字幕などのサポートを予定していますが、あらかじめご了承ください。
  • このイベントは東京大学 安田講堂で行います。
  • この特別講演は収録され、後日JDLAのYouTubeチャンネルで公開される予定です。

広告

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

広告

フィード

sezan92

sezan92 さんが書き込みました。

2023/07/13 15:44

Hello, I joined the event, but i mistakenly selected Matsuo lb student or G certification. I am neither of them. How can I edit my type?

jlaplante333

jlaplante333 さんが書き込みました。

2023/07/13 12:00

まだ空席が2席ありますが、予約は終了していますが予約する方法はありますか?

niryuu

niryuu さんが書き込みました。

2023/07/11 23:27

参加資格として DeepLearning.AI Natural Language Processing Specialization ではだめでしょうか。

sugiyama34

sugiyama34 さんが書き込みました。

2023/07/11 19:09

質問が送れずに登録してしまいました。可能なら、次の質問を聞いてみたいです : What do you think the most important limitation of current AI? In my opinion, that is no embodiment. But I think “Robot x AI” approach overcome this. I’d be happy if I could hear your thought. Thank you!

sugiyama34

sugiyama34 さんが書き込みました。

2023/07/11 19:08

質問が送れずに登録してしまいました。可能なら、以下の質問を聞いてみたいです。

AFFINNsystem

AFFINNsystem さんが書き込みました。

2023/06/24 00:16

これってオンラインやオンデマンドで見れたりしないんですか?

aisobe1973

aisobe1973 さんが書き込みました。

2023/06/23 08:51

会場参加はできませんが録画を楽しみにしています。

Sayo Unno JDLA

Sayo Unno JDLA さんが 【JDLA主催】Andrew Ng 来日特別講演「AI活用と人材育成 グローバル最前線」(仮) を公開しました。

2023/06/16 19:38

【JDLA主催】Andrew Ng 来日特別講演「AI活用と人材育成 グローバル最前線」(仮) を公開しました!

終了

2023/07/14(金)

15:30
17:30

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2023/06/23(金) 07:00 〜
2023/07/12(水) 13:00

広告

会場

東京大学 安田講堂

〒113-0033 東京都文京区本郷7丁目3

参加者(945人)

midcentury(小野寺)

midcentury(小野寺)

【JDLA主催】Andrew Ng 来日特別講演「AI活用と人材育成 グローバル最前線」(仮) に参加を申し込みました!

OTK_mol

OTK_mol

【JDLA主催】Andrew Ng 来日特別講演「AI活用と人材育成 グローバル最前線」(仮) に参加を申し込みました!

なか-chan@最愛のiMac

なか-chan@最愛のiMac

【JDLA主催】Andrew Ng 来日特別講演「AI活用と人材育成 グローバル最前線」(仮) に参加を申し込みました!

z3RZOnG8Z6o6

z3RZOnG8Z6o6

【JDLA主催】Andrew Ng 来日特別講演「AI活用と人材育成 グローバル最前線」(仮) に参加を申し込みました!

DataWhisperer111

DataWhisperer111

【JDLA主催】Andrew Ng 来日特別講演「AI活用と人材育成 グローバル最前線」(仮) に参加を申し込みました!

Yoshihiro Kubo

Yoshihiro Kubo

【JDLA主催】Andrew Ng 来日特別講演「AI活用と人材育成 グローバル最前線」(仮) に参加を申し込みました!

かとう(金髪AIエバンジェリスト)

かとう(金髪AIエバンジェリスト)

【JDLA主催】Andrew Ng 来日特別講演「AI活用と人材育成 グローバル最前線」(仮) に参加を申し込みました!

yai009

yai009

【JDLA主催】Andrew Ng 来日特別講演「AI活用と人材育成 グローバル最前線」(仮) に参加を申し込みました!

MASAYUKI_KURATA

MASAYUKI_KURATA

【JDLA主催】Andrew Ng 来日特別講演「AI活用と人材育成 グローバル最前線」(仮) に参加を申し込みました!

pike58j

pike58j

【JDLA主催】Andrew Ng 来日特別講演「AI活用と人材育成 グローバル最前線」(仮) に参加を申し込みました!

参加者一覧(945人)

キャンセルした人(126人)

広告

広告