新機能 connpass API をメジャーバージョンアップし、「connpass API v2」を公開しました。APIの詳細な仕様や利用方法につきましては、 APIリファレンス をご確認ください。なお、旧バージョンの connpass API v1 は2025年末に廃止される予定です。

新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

1月

17

Qiita Advent Calendar 2024 Online Meetup

アドベントカレンダーの参加に問わずどなたでもご参加いただけます!

主催 : Qiita株式会社

Qiita Advent Calendar 2024 Online Meetup
ハッシュタグ :#Qiitaアドカレ

広告

募集内容

視聴者枠

無料

参加者数
678

申込者
ashito
acethical
MM
unsoluble_sugar
KousukeInoue
大坪 啓二
hisako18
kikurageoisii
cax68080
Miyak
申込者一覧を見る
開催日時
2025/01/17(金) 18:00 ~ 20:40
募集期間

2024/12/16(月) 10:04 〜
2025/01/17(金) 20:40まで

会場

オンライン

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)
出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

広告

イベントの説明

QiitaユーザーによるLTやQiita Advent Calendarの受賞者を発表⛄

本イベントは、日本最大級*のエンジニアコミュニティ「Qiita」を運営するQiita株式会社が開催しているQiita Advent Calendar 2024のOnline Meetupです。

※注釈:「最大級」は、エンジニアが集うオンラインコミュニティを市場として、IT人材白書(2020年版)と当社登録会員数・UU数の比較をもとに表現しています。

イベント内容✨

Qiitaユーザー4名によるLT📢テーマは「アウトプット・インプット」📝

記事投稿するために、実施している具体的な方法や体験談を語ってもらいます。
下記のような明日から使える実践的なTipsを聞くことができます📝

  • アウトプットを続ける方法、モチベーション、メリットとは
  • 成功、失敗したインプット方法とは

Qiita Advent Calendar 2024 受賞者結果発表🥇

  • 総額200万円以上の賞品「プレゼントカレンダー」
  • 25記事以上の投稿した方全員に贈られる「完走賞」
    これらの他にも、さまざまな賞の受賞結果を発表します!

さらに、「スポンサーセッション」「2024年の年間 TOP Contributor、TOP Organizationの発表」や「Qiita1年の振り返り」などのコンテンツをご用意しています。

Qiita Advent Calendar 2024に参加していない方でも楽しめる内容となっておりますので、どなたでもお気軽にご参加ください✨

Qiita Advent Calendarとは?🎄

Qiita Advent Calendarとは、クリスマスまでの期間に日数を数えるために使用されるカレンダーである「アドベントカレンダー」の慣習にもとづいて、毎年12月1日から25日までの期間限定でQiitaで開催される記事投稿イベントです。最大の特徴は 「プログラミングに関する情報に特化している」 ことであり、毎年、Qiitaとクリスマスを最高に盛り上げる一大イベントとなっております。

▼「Qiita Advent Calendar 2024」特設ページはこちら
https://qiita.com/advent-calendar/2024

応募方法🙌

  • connpass(本ページ)からお申込みください

こんな方におすすめ💁‍♂️

  • アウトプットがなかなか続かない方
  • 新しいインプット方法を取り入れたい方
  • Qiita Advent Calendarに参加して記事を投稿した方
  • Qiita Advent Calendarに投稿された記事を読んだ方
  • Qiitaユーザーのアウトプット、インプットについてのLTが聞きたい方

開催概要📝

  • 開催日:2025年1月17日(金)
  • 時間:18:00〜20:40(開場17:50)
  • 主催:Qiita株式会社
  • 場所:Zoomにてオンライン配信
  • 参加費:無料

タイムテーブル⌚

時間 内容 登壇者(敬称略)
17:50 ~ 18:00 開場 -
18:00 ~ 18:05 オープニング Qiita運営
18:05 ~ 18:15 LT①
生成AIネタでソロアドベントカレンダーやってみた
逆瀬川(@sakasegawa
18:15 ~ 18:30 スポンサーセッション①
振り返りを機会の創出に変えていくためのポイント
株式会社リブセンス
18:30 ~ 18:45 スポンサーセッション② PAY株式会社
18:45 ~ 18:55 LT②
トップ競技プログラマがやっていること
E869120(@e869120
18:55 ~ 19:10 スポンサーセッション③
NWセキュリティの課題と解決法をまとめました!
Netskope Japan株式会社
19:10 ~ 19:20 プレゼント企画、Qiita賞の当選者発表 Qiita運営
19:20 ~ 19:30 LT③
30代後半から発信活動を始めたら劇的に人生が変わった話
小島優介(@kojimadev
19:30 ~ 19:45 スポンサーセッション④
テスト自動化厳しいって。もう闇落ち。ぴえん(ノω≤。)
テスト自動化ツールT-DASH
19:45 ~ 20:00 スポンサーセッション⑤
知っておきたい! 現場を支えるテスト管理ツール 「QualityForward」
株式会社ベリサーブ
20:00 ~ 20:10 LT④
データサイエンティストが心がける重要なインプットとアウトプット
西田勘一郎(@KanNishida
20:10 ~ 20:25 スポンサーセッション⑥ 株式会社Works Human Intelligence
20:25 ~ 20:35 Qiita1年の振り返り
2024年の年間 TOP Contributor、TOP Organization発表 
Qiita運営
20:35 ~ 20:40 代表挨拶、クロージング Qiita運営

※予告なく内容が変更になる場合があります。

LT登壇者(敬称略)

逆瀬川(@sakasegawa

謎の美少女。Talking HeadやLarge Language Model、NeRFなどの論文を追うのが趣味。最近は自動微分の気持ちになったりならなかったりしている。好きなOptimizerはAdamW。

E869120(@e869120) / 東京大学理学部情報科学科4年

競技プログラミングに熱心に取り組んでおり、国際情報オリンピックで 3 回金メダルを獲得したほか、ICPC 2023 世界大会で 9 位を獲得。
また、アルゴリズムや数学に関する執筆・講演活動も行っており、著書に「アルゴリズム×数学が基礎からしっかり身につく本」「競技プログラミングの鉄則」「高校数学の基礎が 150 分でわかる本」がある。世界累計 8 万部突破。

小島優介(@kojimadev) / 株式会社デンソークリエイト

入社から15年以上、BtoB向けのツール開発を担当。現在は複数プロジェクトのマネージャー。
「ハピネスチームビルディング」のテーマでIT系の月刊誌「Software Design」で2022年4月号より連載中。
デブサミ2020関西ベストスピーカー賞1位。Microsoft Build 2022発表。
30代後半から発信活動を始めて人生が楽しくなりました。だから発信活動の魅力を伝えたいです。

X(Twitter)
 https://x.com/kojimadev

西田勘一郎(@KanNishida) / Exploratory, Inc. / CEO

2000年よりデータベースやクラウドアプリケーション大手のオラクル本社(シリコンバレー)でデータサイエンス関連プロダクトのエンジニア、プロダクトマネジャー、開発ディレクターなどを歴任。
2016年に「データサイエンスを民主化する」をミッションに掲げExploratoryを創業し、それ以来データサイエンスのプラットフォームExploratoryの開発と提供、さらにデータサイエンスの普及のための教育活動を行っている。

X (Twitter)
 https://x.com/kanaugust
YouTubeチャンネル
 https://www.youtube.com/@kanaugust
その他の活動
 日経ビジネスでのデータサイエンス講座 https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00091/092500003/
 Exploratoryデータサイエンス・ブートキャンプトレーニング https://exploratory.io/training-jp

Qiita運営スタッフ(敬称略)

花田 拓矢(@ohakutsu)/ Qiita株式会社 プロダクト開発部 Qiita開発グループ プロダクト開発チーム

2020年にIncrements株式会社(現 Qiita株式会社)に新卒入社。質問機能やエディタのアップデート、AIサジェスト機能などの開発を担当。2024年8月から機能開発に加え、開発生産性向上に向けた取り組みを行う役割を担当。

戸田 行洋(@yukihiro-toda)/ Qiita株式会社 事業開発部 プランニンググループ

2017年に株式会社エイチームへ中途入社。ECサイトのカスタマーサポートや物流部門を担当した後に、2022年よりQiita株式会社へ転籍し主にイベント運営などを担当。

Qiita株式会社について

「エンジニアを最高に幸せにする」 Qiita株式会社は、社会を支えるソフトウェアの開発や、それを支えるエンジニアの開発効率の向上に貢献することを通して、社会の変化、世界の進化を加速させていきたいと考えています。
https://corp.qiita.com/

※ 文中に記載されている会社名、商品名は各社の商標または、登録商標です。

注意事項

  • イベント当日録画した動画(画面に表示されたコメント内容も含む)および写真をQiitaが運営するウェブサイト、SNSアカウント等で利用する場合がございますので予めご了承ください(個人が特定されないように配慮いたします)。
  • 参加者の皆様にはQiita株式会社よりアンケート回答をご依頼する場合がございますので、ご回答をお願いいたします。

当イベントについて

  • 当イベントはQiita株式会社の主催によるもので、こちらのconnpassは、Qiita株式会社が提供しています。

広告

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

広告

フィード

unkler

unkler さんが書き込みました。

2025/01/16 17:43

qqq

Qiita株式会社

Qiita株式会社 さんが Qiita Advent Calendar 2024 Online Meetup を公開しました。

2024/12/16 10:05

終了

2025/01/17(金)

18:00
20:40

募集期間
2024/12/16(月) 10:04 〜
2025/01/17(金) 20:40

広告

会場

オンライン

オンライン

管理者

参加者(678人)

ashito

ashito

Qiita Advent Calendar 2024 Online Meetup に参加を申し込みました!

acethical

acethical

I joined Qiita Advent Calendar 2024 Online Meetup!

MM

MM

Qiita Advent Calendar 2024 Online Meetup に参加を申し込みました!

unsoluble_sugar

unsoluble_sugar

Qiita Advent Calendar 2024 Online Meetup に参加を申し込みました!

KousukeInoue

KousukeInoue

Qiita Advent Calendar 2024 Online Meetup に参加を申し込みました!

大坪 啓二

大坪 啓二

Qiita Advent Calendar 2024 Online Meetup に参加を申し込みました!

hisako18

hisako18

Qiita Advent Calendar 2024 Online Meetup に参加を申し込みました!

kikurageoisii

kikurageoisii

Qiita Advent Calendar 2024 Online Meetup に参加を申し込みました!

cax68080

cax68080

Qiita Advent Calendar 2024 Online Meetup に参加を申し込みました!

Miyak

Miyak

Qiita Advent Calendar 2024 Online Meetup に参加を申し込みました!

参加者一覧(678人)

キャンセルした人(3人)

広告

広告