新機能 connpass API をメジャーバージョンアップし、「connpass API v2」を公開しました。APIの詳細な仕様や利用方法につきましては、 APIリファレンス をご確認ください。なお、旧バージョンの connpass API v1 は2025年末に廃止される予定です。

新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2月

23

元祖 濱せっく #2

濱⛵せっくは、「実践的」 かつ「ゆるい」セキュリティ勉強会です

主催 : 濱⛵せっく実行委員会

元祖 濱せっく #2
ハッシュタグ :#HamaSec

広告

募集内容

学生

無料

先着順
30/35

その他

無料

先着順
113/97

申込者
n01e0
sotthi
somebody
azara
junk_coken
gorogoroumaru
cute_otter
0xomochi
Leo Fujita
kyohei
申込者一覧を見る
開催日時
2019/02/23(土) 13:30 ~ 18:00
募集期間

2019/01/23(水) 20:00 〜
2019/02/23(土) 13:00まで

会場

学校法人岩崎学園 情報科学専門学校

神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-17 相鉄岩崎学園ビル

マップで見る 会場のサイトを見る

広告

イベントの説明

濱せっくとは

横濱界隈のセキュリティエンジニアが運営している情報やスキルを共有し合うことを目標とするセキュリティ勉強会です。
今回は2回目の横濱開催です。
読み方:はませっく

対象者

セキュリティに興味のある方であれば、学生でも社会人でも無職の方でもどなたでも大歓迎です。
なお、横濱にお住まいでなくても参加できます。

開催日時

  • 2019年2月23日(土)
  • 13:00開場 / 13:30開始
  • 18:00 終了見込み
  • 18:30 懇親会

会場

  • 学校法人岩崎学園 情報科学専門学校
  • 神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-17 相鉄岩崎学園ビル アクセス
  • 入口・エレベータホールあたりに案内板が出ますので、それに従ってください。
  • 受付は申込時のハンドルネームで行いますので、思い出せるようにしておいてください。

連絡事項

  • 本勉強会はハンズオン、体験コーナーなどもあるため、PC持参でお願いします。
  • 電源タップ、無線LANは会場にて提供されます。

アジェンダ

時間 タイトル 発表者 概要
13:30 オリエンテーション takeya
13:40 バグバウンティに入門してみた no1zy バグバウンティで報奨金を稼ぎ始めるまでにどんな事をしたか、どんな内容の報告をしたかを喋れたらと思ってます!
14:25 サルでもできるWindows 10への攻撃手法 SoyaAoyama BSidesLV、GrrCON、ToorCon、DerbyConで講演した2つの内容をギュッと濃縮して説明します。実はWindows 10って誰でも簡単にインジェクションできるんですよ。
15:10 体験コーナー 同会場内に複数の体験コーナーが現れます。
参加するもよし、他の来場者とおしゃべりするもよし、CTFするもよし、休憩するもよし。
①AI Village 機械学習セキュリティ・ハンズオン Isao Takaesu
AIxSecurityなデモ&ハンズオンを行います。
1.顔認証システムのBypass(ハンズオンorデモ)
2.DeepLockerのデモ(概要説明&デモ)。
1のBypassを体験したい方は、こちらのInstallation手順に従って顔認証システムの導入をお願い致します。
②Windows Hacking Village Soya Aoyama
参加される方は、PC上にWindows10の仮想環境をご準備ください。(Win10の仮想イメージは、ここからダウンロード可能です)
また、利用するモジュールはUSBメモリで配布しますが、ソースからコンパイルしたい方は、VisualStudioのインストールもしておいてください。
③ICS Hacking Village Igeta
実際のPLCを持ち込んで、ICSに対する攻撃シナリオのデモンストレーションを行います。

④IoT Hacking Village takeya
IoTハッキングの第一歩、UARTを介したIoTデバイスのShellへのアクセスを体験していただきます。

OSINT Village anemone_fish
OSINT的な何か
⑥CIRCO Villageekio_jp
ネットワークの情報を収集するオープンソースのハードウェアCIRCO のデモンストレーションを行います。

HamaCTF Sh1n0g1
CyberChefで解くような問題およびアンパックチャレンジ的な問題を出題します。
16:40 シンクホールで色んなものを吸い込んでみた moto_sato 吸い込んで初めて分かった被害規模、攻撃目的、効率的な対策、など。
17:25 LT大会 ① デコンパイラが欲しかった話 / kriw
② ハニーポットなんでもランキング / sec chock
③ MSSの選び方 powerd by ISOG-J / tddstrgzer
④ 高対話型ハニーポットに乗り込んで「厄災(リスク)」を攻略し「希望(リターン)」を持ち帰る話 / graneed
⑤ 情報科学専門学校枠
17:55 クロージング takeya
18:30 懇親会 懇親会に参加されたい方は、申し込み時のアンケートで「懇親会に参加する」にチェックを入れてください。
参加費¥5,000前後を予定(学生への参加費優遇制度有り)

更新履歴

2019/02/19 体験コーナーの詳細を追加
2019/02/03 LT詳細追記。Soya Aoyamaさんの体験コーナーに、事前準備内容追記
2019/01/21 公開開始

発表者

広告

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

広告

フィード

nyachihide

nyachihide さんが書き込みました。

2019/02/22 08:15

win10の仮想イメージリンク切れてますか?

takeya

takeya さんが 元祖 濱せっく #2 を公開しました。

2019/01/23 09:40

元祖 濱せっく #2 を公開しました! 本日20時から募集開始です!!

グループ

濱せっく

イベント数 9回

メンバー数 618人

終了

2019/02/23(土)

13:30
18:00

募集期間
2019/01/23(水) 20:00 〜
2019/02/23(土) 13:00

広告

会場

学校法人岩崎学園 情報科学専門学校

神奈川県横浜市神奈川区鶴屋町2-17 相鉄岩崎学園ビル

参加者(127人)

n01e0

n01e0

元祖 濱せっく #2に参加を申し込みました!

sotthi

sotthi

元祖 濱せっく #2に参加を申し込みました!

somebody

somebody

元祖 濱せっく #2に参加を申し込みました!

azara

azara

元祖 濱せっく #2に参加を申し込みました!

junk_coken

junk_coken

元祖 濱せっく #2に参加を申し込みました!

gorogoroumaru

gorogoroumaru

元祖 濱せっく #2 に参加を申し込みました!

cute_otter

cute_otter

元祖 濱せっく #2に参加を申し込みました!

0xomochi

0xomochi

元祖 濱せっく #2に参加を申し込みました!

Leo Fujita

Leo Fujita

元祖 濱せっく #2 に参加を申し込みました!

kyohei

kyohei

元祖 濱せっく #2 に参加を申し込みました!

参加者一覧(127人)

補欠者(16人)

ぼくは○○ちゃん

ぼくは○○ちゃん

元祖 濱せっく #2 に参加を申し込みました!

kbnmask

kbnmask

元祖 濱せっく #2に参加を申し込みました!

Kazu-K

Kazu-K

元祖 濱せっく #2 に参加を申し込みました!

taka_tana_sec

taka_tana_sec

元祖 濱せっく #2 に参加を申し込みました!

fore

fore

元祖 濱せっく #2 に参加を申し込みました!

はしごだか

はしごだか

元祖 濱せっく #2 に参加を申し込みました!

pub-crawler

pub-crawler

元祖 濱せっく #2に参加を申し込みました!

k0uj1k

k0uj1k

元祖 濱せっく #2 に参加を申し込みました!

cyber_architect

cyber_architect

元祖 濱せっく #2 に参加を申し込みました!

toro106

toro106

元祖 濱せっく #2 に参加を申し込みました!

補欠者一覧(16人)

キャンセルした人(61人)

広告

広告