
サイバー攻撃の高度化・巧妙化は益々進み、情報セキュリティがカバーする範囲は年々拡大しています。そんな中、インシデント、法令、ガイドライン等の最新情報の把握は、国内のみならず海外も重要となっており、海外セキュリティ記事、DarkWeb(リークサイト)等をウォッチしており、金融系セキュリティ(PCI DSS)の専門知識を要すキタきつねが、セキュリティに関する各企業・組織様のお悩みやご相談にお応えいたします。
■担当者
キタきつね(Fox on Security主催、PCIP資格保有)
■費用
・契約条件:最低契約期間:3か月~
・月10万円~
(サポート内容により異なりますので、詳細はメールにてお問合せ下さい)
■提供内容
・セキュリティレポートの提出(月次)
・セキュリティに関する質問・相談(メール)
・訪問/Web会議による対応(月次~四半期毎)
・セキュリティ関連記事まとめの提供(月次)
※制約事項
本サービスはキタきつねの副業(個人事業主)の範疇内で実施する為、長時間の拘束を要する調査等の作業、緊急の対応にはお応えできない場合もあります。
■担当者経歴
キタきつね
セキュリティリサーチャー(インシデントアナリスト)、セキュリティコンサル
本業では監査業務を長年担当し、現在は豊富な経験を活かして都内某セキュリティ関連企業でセキュリティコンサルタントとして従事する傍ら、セキュリティリサーチャーとして活動中。OSINT(Open Source Intelligence)手法により国内外のセキュリティ記事を調査・発信する他、インシデント分析も行っている。専門はPCI DSS(PCI Professional資格保有)。最近はDarkWeb上のランサムリークサイトの追跡調査を行っており、ブログやTwitter等で情報発信している。
※本業における経歴詳細はコチラ。
■ブログ他
・Fox on Security ※メインブログ、OSINT記事
・FoxEsta ※クレジットカード漏洩事件分析
・Twitter(@foxbook)
・Note
・E-mail(foxcafelate@gmail[.]com)
■ホワイトレポート
・「拡大するランサムウェアビジネス」, 一般社団法人日本プライバシー認証機構(JPAC)
・「日本人のためのパスワード2.0」, 一般社団法人日本プライバシー認証機構(JPAC)