新機能 connpass API をメジャーバージョンアップし、「connpass API v2」を公開しました。APIの詳細な仕様や利用方法につきましては、 APIリファレンス をご確認ください。なお、旧バージョンの connpass API v1 は2025年末に廃止される予定です。

新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

3月

27

フロントエンド技術選定 ~ゼロランタイムCSS in JSとTailwind CSS編~

主催 : ファインディ株式会社

フロントエンド技術選定 ~ゼロランタイムCSS in JSとTailwind CSS編~
ハッシュタグ :#技術選定_findy

広告

募集内容

無料参加枠(オンライン)

無料

参加者数
592

申込者
astatsuya1
Yu Nobara
achkeev
おおいし (bicstone)
macchiitaka
None
Yuji
5m0L8tdNFEKcwZX
Tomoya Kashifuku
kamy
申込者一覧を見る
開催日時
2024/03/27(水) 12:00 ~ 13:15
募集期間

2024/03/09(土) 16:00 〜
2024/03/27(水) 13:15まで

会場

オンライン

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)
出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

広告

イベントの説明

🎥 アーカイブ動画

アーカイブ動画はこちらから

✍️概要

2023年12月に、Meta社からCSS-in-JSライブラリであるStyleXが公開され、フロントエンドにおけるスタイリングの技術選定がより難しくなっています。ただその中でも、TailwindCSSやKuma UI、vanilla-extract、LinariaなどゼロランタイムCSS in JSを採用するプロジェクトや組織も増えており、メリットとデメリットも少しずつですが見えてきております。本イベントでは、上記の流れにおいて自社のサービスで、どのようなスタイリングが適しているのか考え、技術選定を行われた方々をお呼びし、明日から使える気づきや学びを得られるイベントを目指します。

🕛タイムテーブル

時間 セッションタイトル 企業名 スピーカー
12:05 LT①「(仮)これからのスタイリング、どう向き合っていく?〜技術選定と事業成長の狭間で〜」 株式会社ログラス あさマック(@mixplace)
12:20 LT②「デザインシステムをTailwind CSSとCSS in JSの両対応で作っておいてよかった話」 ピクシブ株式会社 f_subal(@f_subal)
12:35 LT③「甘い香りに誘われてvanilla-extractを1年間運用してみた」 ラクスル株式会社 宮﨑圭司(@miyahkun)
12:50 LT④「Kuma UIの設計思想と頑張らないゼロランタイムCSS-in-JS」  poteboy(@poteboy)

※LTの順番や内容は変更の可能性があります、ご了承ください。

🧑‍💻こんな方におすすめ

  • フロントエンド経験3年以上で技術キャッチアップに励んでいる方
  • フロントエンド(スタイリング)の技術選定に迷っている方
  • ゼロランタイムCSS in JSの具体的な導入事例を知りたい方

☑️イベントのゴール

  • 他社のスタイリングの技術選定の具体事例が知れ、参考になった
  • パフォーマンス向上のためのノウハウがわかった

💻参加方法とプレゼント企画

URLはお申し込みいただいた方へ視聴用リンクをお渡ししています。
ご参加いただきアンケート回答者の中から抽選で「Tailwind CSS実践入門」を5名様にプレゼント差し上げます。

🗣️スピーカー

LT①「(仮)これからのスタイリング、どう向き合っていく?〜技術選定と事業成長の狭間で〜」



あさマック @mixplace
株式会社ログラス
フロントエンドエンジニア
フロントエンドエンジニアとしてWeb制作会社、ベンチャー企業2社を経て、2021年10月にログラスに入社。 現在は開発チームのエンジニアとして主要機能の開発を行う傍ら、フロントエンド開発面の支援およびデザインシステムの構築を担っている。

LT②「デザインシステムをTailwind CSSとCSS in JSの両対応で作っておいてよかった話」



f_subal @f_subal
ピクシブ株式会社
エンジニアリングマネージャ
2016年ピクシブ株式会社に新卒入社。フロントエンドを中心にWebエンジニアとしてクリエイター向けプラットフォームの開発に携わる。2020年よりピクシブ社内のデザインシステム「charcoal」の開発に関わり、Tailwind CSSを基盤技術の一つに選択。2022年にOSS化した。

LT③「甘い香りに誘われてvanilla-extractを1年間運用してみた」


宮﨑圭司 @miyahkun
ラクスル株式会社
フロントエンドエンジニア
大学時代にペット系スタートアップの立ち上げに参画。2021年ラクスル株式会社に新卒入社。
現在は、吸収合併したダンボールワンというサービスのフロントエンド領域に携わる。
Next.js App Routerやvanilla-extractのような技術の導入を推進すると共に、新システムへの漸進的な移行にも取り組んでいる。

LT④「Kuma UIの設計思想と頑張らないゼロランタイムCSS-in-JS」



poteboy @poteboy
非公開
個人開発者(無職)
新卒医療系スタートアップ▶️エンタメ企業テックリードを経て2024年に独立。
趣味でOSS活動に勤しんでおり、ゼロランタイムCSS-in-JS「Kuma UI」の作者や、仮想DOM最適化コンパイラ「Million.js」のコアコントリビューターを務める。

⚠️諸注意

  • 参加用リンクは開催当日、参加確定者にconnpass経由で通知します
  • エージェントの方や営業目的でのイベントの参加はご遠慮ください
  • 性別/性的指向/障碍の有無/人種/宗教/年齢/容姿/体格/技術の選択に関わりなく、 誰もが気持ちよく参加できるようにご協力ください
  • 当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
  • イベント参加時に入力いただいた情報は、以下に基づき扱います。
    ファインディ株式会社 プライバシーポリシー

📣主催・運営



ファインディ株式会社

発表者

広告

広告

フィード

ayamakkie

ayamakkieさんが資料をアップしました。

2024/09/05 12:40

ayamakkie

ayamakkieさんが資料をアップしました。

2024/09/05 12:35

ayamakkie

ayamakkieさんが資料をアップしました。

2024/09/05 12:28

gen.taka

gen.taka さんが フロントエンド技術選定 ~ゼロランタイムCSS in JSとTailwind CSS編~ を公開しました。

2024/03/09 16:00

フロントエンド技術選定 ~ゼロランタイムCSS in JSとTailwind CSS編~ を公開しました!

終了

2024/03/27(水)

12:00
13:15

募集期間
2024/03/09(土) 16:00 〜
2024/03/27(水) 13:15

広告

会場

オンライン

オンライン

参加者(592人)

astatsuya1

astatsuya1

フロントエンド技術選定 ~ゼロランタイムCSS in JSとTailwind CSS編~ に参加を申し込みました!

Yu Nobara

Yu Nobara

フロントエンド技術選定 ~ゼロランタイムCSS in JSとTailwind CSS編~ に参加を申し込みました!

achkeev

achkeev

フロントエンド技術選定 ~ゼロランタイムCSS in JSとTailwind CSS編~ に参加を申し込みました!

おおいし (bicstone)

おおいし (bicstone)

フロントエンド技術選定 ~ゼロランタイムCSS in JSとTailwind CSS編~ に参加を申し込みました!

macchiitaka

macchiitaka

フロントエンド技術選定 ~ゼロランタイムCSS in JSとTailwind CSS編~ に参加を申し込みました!

None

None

フロントエンド技術選定 ~ゼロランタイムCSS in JSとTailwind CSS編~ に参加を申し込みました!

Yuji

Yuji

フロントエンド技術選定 ~ゼロランタイムCSS in JSとTailwind CSS編~ に参加を申し込みました!

5m0L8tdNFEKcwZX

5m0L8tdNFEKcwZX

フロントエンド技術選定 ~ゼロランタイムCSS in JSとTailwind CSS編~ に参加を申し込みました!

Tomoya Kashifuku

Tomoya Kashifuku

フロントエンド技術選定 ~ゼロランタイムCSS in JSとTailwind CSS編~ に参加を申し込みました!

kamy

kamy

フロントエンド技術選定 ~ゼロランタイムCSS in JSとTailwind CSS編~ に参加を申し込みました!

参加者一覧(592人)

キャンセルした人(8人)

広告

広告