新機能 connpass API をメジャーバージョンアップし、「connpass API v2」を公開しました。APIの詳細な仕様や利用方法につきましては、 APIリファレンス をご確認ください。なお、旧バージョンの connpass API v1 は2025年末に廃止される予定です。

新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

12月

15

【会場変更・増枠】EMゆるミートアップ vol.5 〜EMとはなんなのか〜

主催 : EMゆるミートアップ

【会場変更・増枠】EMゆるミートアップ vol.5 〜EMとはなんなのか〜
ハッシュタグ :#EMゆるミートアップ

広告

募集内容

オフライン参加(トーク・ディスカッション)

無料

先着順(抽選終了)
30/36

オンライン参加(トークパートのみ)

無料

先着順
40/50

申込者
おーのA
daisuke-ando
HarukiMaejima
MakotoNaruse
yunon_phys
zuckey_17
hiroaki_akanuma
chaspy
Yusuke Kido
Koutetsu666
申込者一覧を見る
開催日時
2023/12/15(金) 19:00 ~ 21:00
募集期間

2023/11/07(火) 10:25 〜
2023/12/15(金) 19:30まで

会場

株式会社BuySell Technologies

東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル 4F

マップで見る 会場のサイトを見る
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)
出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

広告

イベントの説明

ステートメント

「EMゆるミートアップ」は、エンジニアリングマネージャー業を担う方同士で、ゆるくディスカッションや交流を行う勉強会です。

多様なフェーズ・文化をバックグラウンドに持つEM間での交流を通じ、マネージャーに必須の「自己開示と傾聴、相互理解」の実践の場、ひいては「EM像のアンラーニング・リフレーミング」のきっかけを作り合う場となることを目指します。

イベント概要

今回のテーマは「EMとはなんなのか」。

「EMがカバーすべき職務」はこれまでも度々巷を騒がせてきたトピックですが、本来EMに何を求めるのか・求めるべきなのかは一意には定まらず、事業や組織のフェーズによって様々なはずです。

各社が実践している型を学び、少人数でのディスカッションによってより深い実践知を交換することで、各々にとっての「EMとは何であり、何でないのか」を炙り出すことが、今回のEMゆるミートアップの狙いです。

日時

2023/12/15(金) 18:45 受付開始

場所

オフライン:株式会社BuySell Technologies/オンライン:Zoom等を予定 ※オフライン会場が変更になりました

会場・URL等は開催1週間前を目処にご案内します。

タイムテーブル

時間 内容
18:45~19:00 集合
19:00~19:10 オープニング・アナウンス・会場スポンサー(株式会社BuySell Technologies)のご紹介
19:10~19:25 トーク① レンタルEM振り返り 2023 EMの生存戦略(久松さん)
19:25~19:40 トーク② 課題に向き合うTimeeのEM組織 2023(石井さん)
19:40~19:55 トーク③ VPoEとEM、そしてスクラムマスターの道(小田中さん)
19:55~20:10 トーク④ 成果の最大化と向き合うEM思考(小峯さん)
20:10~20:15 休憩(オンラインはここで配信終了)
20:15~20:40 グループに分かれてディスカッション
20:40~20:55 ディスカッション内容のシェア
20:55~21:00 クロージング
21:00~22:00 懇親会(任意参加)

登壇者

石井 基裕

株式会社タイミー Engineering Manager

複数のIT企業でソフトウェアエンジニアとして活動。2017年に小売向けSaaSプロダクトを提供するベンチャー企業と出会い、VPoEとして採用や評価、組織制度の設計などに従事。2023年1月から株式会社タイミーでEMとして活動中。 wanna be 如来。

小田中 育生

株式会社カケハシ Engineering Manager

1983年生まれ。2007年筑波大学大学院システム情報工学研究科修了、外資系半導体企業に新卒入社。その後2009年に株式会社ナビタイムジャパンに入社し、研究開発部門に配属。プロダクトや開発プロセスのカイゼンを推し進め、2019年VP of Engineeringに就任。2023年10月にエンジニアリングマネージャーとして株式会社カケハシにジョイン。著書に『いちばんやさしいアジャイル開発の教本 人気講師が教えるDXを支える開発手法』(2020年、インプレス、共著)がある。

小峯 祥平

株式会社LayerX バクラク事業部 Engineering Manager

2015年慶應義塾大学大学院理工学研究科修了、ヤフー株式会社に新卒入社。EC事業でアプリ開発や海外駐在を経験。その後、2社のスタートアップでプロダクトのフルリプレイスや新規立ち上げ、チーム組成、CTOなどを経験した後、2021年8月LayerXに入社。バクラク申請・経費精算のプロダクト開発全般を担当し、現在はEngineeringManagerとTechLeadを兼任。FY22上期ベストマネージャー賞。好きな飲み物はビールと日本酒。

久松 剛

合同会社エンジニアリングマネージメント社長 兼 レンタルEM

博士(政策・メディア)。動画転送・P2Pの研究者、高学歴ワーキングプアを経て、2012年からビジネスへ転身。エンジニアの傍らで開発組織づくりを開始。ベンチャー3社にて国内外の組織づくりを経験。2022年合同会社エンジニアリングマネージメント創業。社長 兼 レンタルEM。スタートアップ・ベンチャー・老舗製造業・コンサル・人材紹介事業といった複数社でのITエンジニア採用・研修・組織改善コンサル・評価給与制度作成・ブランディング・セミナー・執筆などを担当。組織課題の言語化、アンチパターンを元にした費用対効果の高い組織運営を支援。

こんな方におすすめ

  • エンジニアリングマネージャーの職務を担っている方
  • エンジニアおよびエンジニアリングマネージャーの評価に携わる方

オフラインのみ、後半でEMの実務に根ざしたディスカッションを行います。 マネジメント実務にご興味を持たれていない方は、オンラインでのご参加をおすすめします。

行動規範・お願い

マネージャー向けの集いという性質上、センシティブなトピックを扱うことが想定されます。そのため以下のような行為はご遠慮ください。場合によってはご退出をいただく可能性もございます。

  • ミートアップの進行を妨げる行為
  • ハラスメント行為
  • 個人を特定できるような情報の拡散

発表者

広告

広告

フィード

motohirock

motohirockさんが資料をアップしました。

2023/12/19 08:35

小田中 育生

小田中 育生さんが資料をアップしました。

2023/12/18 18:36

gessy0129

gessy0129さんが資料をアップしました。

2023/12/18 18:14

gessy0129

gessy0129さんが資料をアップしました。

2023/12/18 18:13

久松剛@レンタルEM

久松剛@レンタルEMさんが資料をアップしました。

2023/12/18 13:52

ar_tama

ar_tama さんが 【会場変更・増枠】EMゆるミートアップ vol.5 〜EMとはなんなのか〜 を公開しました。

2023/11/07 10:25

EMゆるミートアップ vol.5 〜EMとはなんなのか〜 を公開しました!

終了

2023/12/15(金)

19:00
21:00

募集期間
2023/11/07(火) 10:25 〜
2023/12/15(金) 19:30

広告

会場

株式会社BuySell Technologies

東京都新宿区四谷4-28-8 PALTビル 4F

参加者(70人)

おーのA

おーのA

EMゆるミートアップ vol.5 〜EMとはなんなのか〜 に参加を申し込みました!

daisuke-ando

daisuke-ando

EMゆるミートアップ vol.5 〜EMとはなんなのか〜 に参加を申し込みました!

HarukiMaejima

HarukiMaejima

EMゆるミートアップ vol.5 〜EMとはなんなのか〜 に参加を申し込みました!

MakotoNaruse

MakotoNaruse

EMゆるミートアップ vol.5 〜EMとはなんなのか〜 に参加を申し込みました!

yunon_phys

yunon_phys

EMゆるミートアップ vol.5 〜EMとはなんなのか〜 に参加を申し込みました!

zuckey_17

zuckey_17

EMゆるミートアップ vol.5 〜EMとはなんなのか〜 に参加を申し込みました!

hiroaki_akanuma

hiroaki_akanuma

EMゆるミートアップ vol.5 〜EMとはなんなのか〜 に参加を申し込みました!

chaspy

chaspy

EMゆるミートアップ vol.5 〜EMとはなんなのか〜 に参加を申し込みました!

Yusuke Kido

Yusuke Kido

EMゆるミートアップ vol.5 〜EMとはなんなのか〜 に参加を申し込みました!

Koutetsu666

Koutetsu666

EMゆるミートアップ vol.5 〜EMとはなんなのか〜 に参加を申し込みました!

参加者一覧(70人)

キャンセルした人(24人)

広告

広告