広告
募集内容 |
無料参加枠(オンライン) 無料
参加者数
|
---|---|
申込者 | 申込者一覧を見る |
開催日時 |
2025/01/22(水) 12:00 ~ 13:00
|
募集期間 |
2024/12/19(木) 08:01
〜 |
会場 |
オンライン |
参加者への情報 |
(参加者と発表者のみに公開されます)
|
出席登録 |
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)
|
イベントの説明
✍️概要
開発組織における生産性向上や成長速度をあげるためにはさまざまな取り組みがあります。
今回はオンボーディングや振り返りの質をファインディメンバーはどのように上げているかをご紹介します!
Findy Team+を開発するファインディの現場メンバーより、実際にどの画面を使いアクションをとっているのかというリアルな事例と、マネージャー目線でチーム変遷の振り返りをお話しいただきます。
Findy Team+をご利用いただいていない方にも、オンボーディングの改善や振り返り手法のTipsが学べるイベントです。
登壇者に聞いてみたいことを、申込み時のアンケートにご記入ください 🙋
Q&Aにて取り上げさせていただきます!
なお、すべての項目については触れられない可能性がありますのでご了承ください
🕛タイムテーブル
時間 | セッションタイトル | スピーカー |
---|---|---|
12:00 ~ 12:05 | オープニング | |
12:05 ~ 12:20 | LT | |
「入社3ヶ月を振り返る:オンボーディングで得た成長と伸び代」 | 山岸 真悠子 | |
川村 純平 *体調不良のため欠席 | ||
12:20 ~ 12:40 | セッション | |
「メンバーがオーナーシップを発揮しやすいチームづくり」 | 浜田 直人@hamchance0215 | |
12:40 ~ 12:50 | Q&A | |
12:50 ~ | クロージング |
🧑💻こんな方におすすめ
- オンボーディングや振り返りのプロセス改善に関心がある方
- チームの生産性向上や組織運営に課題を感じている方
☑️イベントのゴール
- 拡大中の組織における改善方法や変化のポイントを学び、自社での実践に活かす
- Findy Team+の実際の活用方法を学べる
🗣️スピーカー
山岸 真悠子
ファインディ株式会社
プロダクト開発部 Team+開発 エンジニア
2024年10月にファインディ株式会社に入社。
現職では主に Team+ のフロントエンドを担当。
*体調不良のため急遽欠席となります
川村 純平
ファインディ株式会社
プロダクト開発部 Team+開発 フロントエンドエンジニア
1999年生まれ。青森出身。2021年に新卒で株式会社JX通信社に入社。入社後は主に新規事業のフロントエンド開発に携わり、2023年6月よりファインディ株式会社にてFindy Team+の開発を行っている。
浜田 直人 @hamchance0215
ファインディ株式会社
プロダクト開発部 Team+開発 副部室長
新卒でSIerとして就職。 その後、Web系企業やスタートアップを経て2022年5月に ファインディに参画。 ファインディではFindy Team+を開発しつつ、EMとして 開発チームのマネジメントを担当。
⚠️諸注意
- 参加用リンクは開催当日までに、参加確定者にconnpass経由で通知します
- エージェントの方や営業目的でのイベントの参加はご遠慮ください
- 性別/性的指向/障碍の有無/人種/宗教/年齢/容姿/体格/技術の選択に関わりなく、 誰もが気持ちよく参加できるようにご協力ください
- 当イベントの内容およびスケジュールは、予告なく変更となる場合があります。予めご了承ください。
- イベント参加時に入力いただいた情報は、以下に基づき扱います。
ファインディ株式会社 プライバシーポリシー
📣主催・運営
-
エンジニア組織の開発生産性可視化・向上SaaS 「Findy Team+」 :
特許取得の独自技術を用いて、GitHub、GitLab、Bitbucket、Backlog、Jiraなどを解析し「Four Keys」や「SPACE」といった指標やフレームワークに基づき、開発のアクティビティ・効率・クオリティやエンゲージメントなどを多面的に可視化することで、開発生産性・開発者体験向上をサポートしています。 -
開発ツールのレビューサイト「Findy Tools」:
開発ツールに特化したレビューサイトです。第三者の視点で実際にツールの選定を行った企業の生の声を集めることで、ツール選定に関する不安を解消し、導入検討に必要な情報を提供します。
発表者
広告