fc2ブログ

    カレー細胞 -The Curry Cell-

    あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

    祝二周年!「南インドティファン&レストラン ムット」(大久保)

    新宿にある南インド料理の名店「ムット」の2号店として、大久保に誕生した「南インドティファン&レストラン ムット」。その二周年記念としてなんと、ミールスが半額で提供されるという情報をゲット!
    早速行って来ました。
    カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
    大久保駅から4分ほど歩いたところにあるマンション。
    その二階にお店はあります。
    カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
    このマンション、他にも蟲惑的なテナントが色々入ってますが、ビビらずに二階へと行きましょう(笑)
    カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
    入り口はまさにマンションの一室。
    しかしハッピー溢れる賑やかな装飾を見れば、他と間違うことはありませんね。

    室内に入ると、外にも増して賑やかな内装が目に飛び込んで来ます。

    「いらっしゃいませ。」

    人懐っこい笑顔で迎えてくれるのは、店主のムットさん。

    そう、最近はムットさん、こちらの2号店の方にいらっしゃるんですよね。

    さてこの2号店、ちょっと長めの店名通り、南インドのティファン(朝食というか、軽食というか。)が充実しているのが特色。

    今日の目当ては半額ミールスなのですが…ティファンらしく、ドーサミールスを頼んでみました。

    こちらはセットのミニミールス。
    カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
    一品一品を見てみましょう。

    カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
    ラッサム
    黒胡椒の効いたラッサム。毎日でも飲めますね。

    カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
    サンバル
    ムットのサンバルは具がたっぷり。カレーに具が沢山入っているだけで幸せになれる日本人のツボを突いていますね。

    カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
    ライス&パパド
    ライスは南インドの家庭らしく短粒種のお米。手食するのに理想的な炊き加減。
    パパドはバキバキ砕いてライスにぶっ掛けます。

    カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
    ピクル
    これがあると嬉しい。ないと寂しい。
    ふと思い返すと、ピクルの美味しい店は自分評価が自然に高くなっている気がする…
    それくらい好き。

    カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
    自家製ヨーグルト
    美味なるプレーンヨーグルト。ライスに混ぜるもよし、デザート的に食べるもよし。

    そして別皿で出てきたのは…
    カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
    マサラドーサ
    ココナッツチャトニが付いています。

    カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
    パリッとしたドーサ生地の中には具材がたっぷり。
    食感も軽く、マサラドーサの中では結構好きな部類です。

    ちなみにミニミールスのほうにはポリヤルが付いていなかったのですが、こちらの具材がそれを補完しています。
    なるほど。カブリを避けるためによく考えられた構成ですね。

    ドーサとミニミールスを並べて、
    ドーサにサンバルをつけたり、ヨーグルトをつけたりと、味のバラエティを楽しみながらの食事。
    ムットさんの料理はなんだか食べていて健康になれる・・・そんな気がしてしまうのがいいところですね。

    あまりにバクバク食べていると、
    ムットさんがサンバルとライスのお替りを持ってきてくれました。
    通常このドーサミールスはおかわりなしの設定なのですが・・・2周年ということで大判振る舞い(笑)

    嬉しいです。

    さて、ミールスの食後といえばこれ。
    カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
    アイスチャイ
    美味しくて一気に飲んじゃいました。

    そして最後にもう一つ・・・
    ムットさんからのサービス品。
    カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
    ん・・・?
    これは何でしょう??
    聞くと「LADDO」というインドのデザートで、
    豆の粉を揚げてシロップで固めたものだそう。
    なるほど、ニュオッとしか食感ですが、どことなくきな粉にも似た風味が。
    これは美味しい!!

    グラブジャムーンとか、ラスグッラとか、
    そういったインドの甘いお菓子が好きな人には超お勧めです!

    これだけ充実した内容で、ミールス通常2000円がこの日なんと半額の1000円ポッキリ。
    どれだけお得なんだ・・・という感じなのですが、お店は超満員とはいかなかった様子。
    いやぁ、本当に勿体無い。
    この店をもっとたくさんの皆さんに知ってほしいところ。
    三周年もまた、期待ですね!

    あ・・・ちょっと気が早いか。

    南インド ティファン&レストラン ムット
    東京都新宿区百人町1-20-3 バラードハイム新宿渡辺ビル2F
    TEL:03-3364-8587
    営業時間: 11:00~15:00 17:00~22:00
    定休日:無休



    ↓一日一回。クリックはこちら

    にほんブログ村 グルメブログ カレーへ
    にほんブログ村

    FLYING ROPEFISH!-ranking banner
    食べログ グルメブログランキング

    南インド ティファン&レストラン ムット インドカレー / 大久保駅新大久保駅西武新宿駅

    夜総合点★★★★ 4.5


    関連記事

    コメント

    6. 無題

    >USHIZOさん
    まさに半額に食い付き、折角ならと欲張りメニューに手を出してみました(笑)
    もちろん何度でも訪問しますとも!

    • 2010/09/29(水) 23:36:00 |
    • URL |
    • ropefish #79D/WHSg
    • [ 編集 ]

    5. 訪問感謝です!

    こんばんは。

    あの悪天候の中、訪問していただきまして、ありがとうございました!
    仰る通り、マサラドーサの中身でかぶらないように、とした欲張りメニューです。

    もしお口に合いましたら、またいらっしゃってくださいませ。
    それでは、失礼しました。

    • 2010/09/29(水) 01:34:28 |
    • URL |
    • USHIZO #79D/WHSg
    • [ 編集 ]

    4. 無題

    >きゃさりんさん
    奇術をしながら巻いたマサラドーサ、そのメイキング映像まで全て、このマンションの中で完結できるという…

    素晴らしすぎますね!

    • 2010/09/28(火) 17:55:36 |
    • URL |
    • ropefish #79D/WHSg
    • [ 編集 ]

    3. 無題

    >Kayo@カレーのお姫さまさん
    お~よく東京にはいらっしゃるんですね!
    是非是非ご一緒したいですね。

    • 2010/09/28(火) 17:54:00 |
    • URL |
    • ropefish #79D/WHSg
    • [ 編集 ]

    2. テナントの社名

    …だ、だめ…明日の会議中ぜぇったい思い出す…

    素敵なスパイス料理とステキ過ぎるテナント、一粒で二度おいしいビルですわ。

    • 2010/09/28(火) 01:05:13 |
    • URL |
    • きゃさりん #79D/WHSg
    • [ 編集 ]

    1. 美味しそう

    ミールス、ド-サ。
    今すぐ食べたい~明日東京なので時間有れば是非お邪魔したくなりました。

    • 2010/09/28(火) 00:15:08 |
    • URL |
    • Kayo@カレーのお姫さま #79D/WHSg
    • [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/812-01510f24
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)