fc2ブログ

    カレー細胞 -The Curry Cell-

    あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

    ノクチのパキスタン&インド料理「インダス」に急げ!(溝の口)

    カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
    溝口のパキスタン&インド料理店「インダス」でランチ。

    カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
    実は駅から非常に近いのですが、
    溝の口は線路と道が平行に走っていないため、
    土地勘ががなければちょっと迷う可能性があります。

    カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
    店内はゆったり。
    ちょっと年季が入っていますが清潔な印象です。

    カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
    Aランチ ¥1150
    本日のカレー
    タンドーリチキン
    シークカバブ
    ナンとライス
    サラダ
    ミルクティーまたはコーヒー

    ナンとライスは選べるのですが、
    両方と頼んでもOK。

    カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
    サラダ。
    ドレッシングが結構赤い!
    ちょっとピリ辛で美味しいですね。

    カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
    この日のカレーはチキンサグワラ。
    ほうれん草の味がしっかり感じられます。
    それでいてすっきりとした印象。
    ランチとしてあまり重くないのは良いですね。

    カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
    タンドーリチキンとシークカバブ。
    肉料理がメインのパキスタンらしいセレクト。
    ちょっと素朴な味わいに温かみを感じます。
    夜はもっともっと肉料理の種類があるのだとか。

    全体として日本人に親しみやすい仕立てながら、
    しっかり丁寧に作っている印象を受けました。

    まさに地元に愛される良店、といったところでしょうか。

    カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
    食後のミルクティーに合わせて、デザートを一品頼んでみました。

    カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
    カジュールクルフィ ¥500
    インドのアイスクリーム「クルフィ」にナツメヤシ(デーツ)の砂糖漬けを用いたデザート。

    ・・・これ、無茶苦茶美味しいです。ちょっとびっくり。

    濃厚な甘さで、キャラメルアイスや生キャラメルなんかが好きな人にもお勧め!
    極論、このカジュールクルフィ目当てでインダスに来るってのもアリですね。
    それくらい気に入りました。

    そんな素敵なインダスですが、
    実はこの5月いっぱいで閉店してしまうというニュースが入ってきました。
    あと2日・・・

    まだ行ってない人はノクチへ急げ!
    そして、カジュールクルフィを体験せよ!!

    インダス(INDUS)
    神奈川県川崎市高津区溝口1-18-12 アーベイン溝の口2F
    TEL:044-844-4059
    営業時間:
    [月~土]11:00~14:30 17:30~23:00(L.O.22:00)
    [日・祝]12:00~23:00(L.O.22:00)
    定休日:無休

    ブログランキング参加中。
    いつもクリックありがとうございます。
    クリックはこちら

    FLYING ROPEFISH!-ranking banner


    食べログ グルメブログランキング

    インダス (インド料理 / 溝の口、武蔵溝ノ口、高津)
    ★★★☆☆ 3.5


    関連記事

    コメント

    12. 無題

    >はるさん
    今日が最後ですよ。
    無くなるときは早いものです…

    • 2010/05/31(月) 15:02:56 |
    • URL |
    • ropefish #79D/WHSg
    • [ 編集 ]

    11. ここ!

    職場が高津だった時によく食べに行ってたとこっす!
    ナンもカレーも美味しくって、みんなでランチに行ってましたが、
    なくなっちゃうんですね。。。(つд⊂)エーン
    ずっとココにあるもんだと安心してました。。。

    • 2010/05/31(月) 13:47:31 |
    • URL |
    • はる #79D/WHSg
    • [ 編集 ]

    10. 無題

    >しはいにんさん
    15年以上続いた店らしいです。
    再開を期待しましょう…。

    • 2010/05/31(月) 12:01:52 |
    • URL |
    • ropefish #79D/WHSg
    • [ 編集 ]

    9. 無題

    >新宿五郎さん
    私もディナー未訪です。
    クルフィーは本当に美味しかったのですが…思い出の中だけの味になりそうです。
    再開情報が出ると良いのですが。

    • 2010/05/31(月) 11:53:15 |
    • URL |
    • ropefish #79D/WHSg
    • [ 編集 ]

    8. 無題

    >かめ吉さん
    とても残念です。
    パキスタン系は肉がメインなので甘い豆ならネパール系が良いですね。

    • 2010/05/31(月) 11:49:38 |
    • URL |
    • ropefish #79D/WHSg
    • [ 編集 ]

    7. 無題

    >dekoさん
    確かに田園都市線で貴重なお店ですね。
    再訪したいけど無理かな…

    • 2010/05/31(月) 11:47:37 |
    • URL |
    • ropefish #79D/WHSg
    • [ 編集 ]

    6. 無題

    >woods2106さん
    急いで下さい。
    最終日は雑貨もセールになるようです。

    • 2010/05/31(月) 11:46:31 |
    • URL |
    • ropefish #79D/WHSg
    • [ 編集 ]

    5. 食べてなかったのに、、

    ここにはランチで1回行ったっきり。
    まだディナーでは食べたコトがないし、このクルフィも食べず終いで残念です。
    ファンも多かったお店(ファンがブログを出していたと記憶してます)なのに、なぜ閉店しちゃうのでしょうね。残念。。。

    • 2010/05/30(日) 13:34:43 |
    • URL |
    • 新宿五郎 #79D/WHSg
    • [ 編集 ]

    4. ペタありがとうございます♪

    閉店なんて残念ですね(^-^ゞ

    カレーは甘口の野菜や豆カレーが好きです~(^-^)b

    • 2010/05/30(日) 11:30:58 |
    • URL |
    • かめ吉 #79D/WHSg
    • [ 編集 ]

    3. 閉店ですか…

    地域に密着した愛されるべきお店にはがんばってほしいです!

    ropeさんの記事を読んでいると特に感じます。

    • 2010/05/30(日) 11:29:06 |
    • URL |
    • しはいにん #79D/WHSg
    • [ 編集 ]

    2. 無題

    閉店しちゃうのは悲しいです。貴重な田園都市線のおいしいエスニック料理店が(´・ω・`)
    なので、5/31には訪問します♪

    • 2010/05/30(日) 10:07:15 |
    • URL |
    • deko #79D/WHSg
    • [ 編集 ]

    1. もうびっくり!

    近くだからと後回しにしていたのにまさか閉店とは!
    (食べ歩きには、良くあるパターンですかね^^;)

    もう今日か明日に行くしかない!

    • 2010/05/30(日) 09:35:53 |
    • URL |
    • woods2106 #79D/WHSg
    • [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/657-e098bdb9
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)