fc2ブログ

    カレー細胞 -The Curry Cell-

    あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

    ビックリ!テイクアウト焼き鳥&惣菜店の裏でネパールカレーを。『とり山』(阿佐ヶ谷)

    阿佐ヶ谷で行きつけの熱帯魚店へ行った帰り。
    ビビビッと感じるものがありました。

    阿佐ヶ谷北口アーケードの一番端っこ。

    『とり山』


    持ち帰り焼き鳥&鶏惣菜のお店だったはずなのですが・・・


    この「チキンカレー」という看板の筆圧の高さに、ただならぬ気配を感じたのです。


    あ、お店の横っ側にイートインスペースができている。
    臆せず入っていきましょう。


    簡易的な木のカウンター。完全に焼鳥屋の裏側を眺めることができます。


    ★瓶ビール ¥600

    お酒の提供もありました。通好みの赤星です。

    さて、目当てのチキンカレーは「普通¥600」「大盛 ¥800」とが選択可。
    実はこの後も予定があったので「普通」で行きましょう。


    ★チキンカレー(普通) ¥600
    ★つくね(塩) ¥150


    え?あれれ???

    これ、全然「普通」じゃないぞ。
    テイクアウト焼鳥屋でこんな本気のカレーと出会えるとは!!


    カレーを提供してくれたのは、なんとネパール人のシェフ。

    焼鳥屋さんでカレーを出すこと自体は良くありますが、これネパールカレーですよね。
    しかもライスはバスマティ。キャベツのサブジにオニオンアチャールまでついてます。
    え?これで600円?


    カレーはサラッサラ。
    ネパールのチキンカレー「ククラコマス」ですね。
    ホールのブラックペッパーやカルダモンもしっかり感じます。
    流石というか当然というか、具材の鶏肉は超贅沢。
    実に素晴らしい。


    ここでバスマティライスをいただくとは予想外の想定外。


    オニオンアチャールは麹町『アジャンタ』風のビシッとした辛さ。
    さらに辛味増しのペーストもあり、カレーに入れるとグッとハードコアに。


    ★つくね(塩) ¥150

    サイドでひと串頼んでみました。
    そのまま食べてももちろん美味いですが、ネパールカレーに漬けていただくとこれまた!!
    なんかいろいろ頼んでカレーに漬けて食べたくなっちゃいました。

    いやいや、とんでもない当たりを引いてしまいました。
    ネットで調べても、こんなカレーを出しているなんて情報は皆無。
    ネパール人シェフに、いつからカレーを始めているのか聞いたところ、「最近です」との答え。

    なんだか嬉しい発見でしたよ。

    カレー細胞公式ストアOPEN!
    ポケットカレーはじめ私がセレクトした色々なカレー商品を追加していきます。
    ブックマークお願いいたします。


    ●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell

    ⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。
    にほんブログ村 グルメブログ カレーへ

    とり山



    関連ランキング:焼き鳥 | 阿佐ケ谷駅南阿佐ケ谷駅


    関連記事

    テーマ:カレー - ジャンル:グルメ

    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/5552-f0d641f9
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)