fc2ブログ

    カレー細胞 -The Curry Cell-

    あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

    穴場の絶品キーマ 「YOGORO」(国立競技場/原宿/北参道)

    国立競技場、北参道、原宿と三つの駅に囲まれる三角地帯。
    そこに2009年3月16日にオープンしたカレー屋。

    ビルの半地下に位置しますが店先には看板もなく、
    店名とメニューが書かれた小さな黒板が出ているのみ。
    カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
    まさに穴場的なお店ですね。

    この界隈の店っぽく、非常に洗練された内装です。
    カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
    しかし、スカした感じや浮いた感じはまったく無く、
    むしろ非常に落ち着ける雰囲気となっていますね。

    さて、メインのカレーは四種類。

    チキン ¥900
    ポーク ¥1200
    チーズ ¥880
    ビンディキーマ ¥900

    (平日ランチは大盛り無料)

    上三つのメニューはトマトベースとホウレン草ベースのいずれかが選べます。

    この日は一番気になっていたビンディキーマを注文。

    カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
    カウンター越しのキッチンで、
    デビュー直後の伊勢谷友介にも似た青年シェフが黙々とカレーを作り始めます。
    その姿勢、動きを見ていると、
    この店が単なるファッション志向のオシャレ店ではなく、
    しっかりしたカレーを出そうとしている店だということが伝わってきます。

    ・・・期待できそう。

    カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
    ビンディキーマカレー ¥900

    カレーはなんと鉄鍋でのサーブ。
    これは食欲をそそるビジュアル!!

    カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
    セットのサラダにはヒヨコ豆やチリビーンズが。
    なかなかきちんとしていますね。

    よく煮込まれたキーマカレーにはなんと・・・
    カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
    オクラがたっぷり!

    オクラ特有のネバトロな舌触りがキーマカレーと融合。
    カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
    そのとろみがキーマカレーの脂っこさを中和して絶妙なバランスを生んでいます。
    カレー自体にも濃厚なコクがあり、スパイス感も充分。

    正直、期待していた以上に完成度の高いキーマですね!!

    スパイス補給の後はやっぱりこれ。
    カレー細胞 -The Curry Cell- by ropefish
    ホットコーヒー (+¥100)

    「カフェハイチ」とかでもそうですが、
    濃いキーマの後の濃いコーヒーは本当に美味しいものです。

    これは満足度の高いランチ。

    近くには同じくキーマカリーが評判の「MOKUBAZA」や、
    先日オープンしたばかりの「カリーアップ」などもあり、
    この界隈はカレーマニアにとって要チェックのエリアとなってきたようですね!


    YOGORO(ヨゴロウ)
    東京都渋谷区神宮前2-20-10 小松ビル1F
    TEL:03-3746-9914
    営業時間:
    【月~金】11:45~15:30 18:00~22:00
    【土・日】11:30~22:00
    定休日:なし

    ブログランキング参加中。
    いつもクリックありがとうございます。
    クリックはこちら

    FLYING ROPEFISH!-ranking banner


    食べログ グルメブログランキング

    YOGORO (カレーライス / 外苑前、国立競技場、北参道)
    ★★★★ 4.0


    関連記事

    コメント

    9. Re:Re:こんにちは

    >ropefishさん

    そうみたいですね!
    胃袋と相談で(笑)

    • 2010/02/22(月) 20:33:27 |
    • URL |
    • TATSUxxx #79D/WHSg
    • [ 編集 ]

    8. Re:こんにちは!

    >らむこさん
    やっぱりそうですよね。

    行くまではちょっとスカした店かも・・・
    と思ってましたが、全然違って好感度高かったです。

    • 2010/02/21(日) 21:16:17 |
    • URL |
    • ropefish #79D/WHSg
    • [ 編集 ]

    7. こんにちは!

    イケメンの作る絶品カレー(*^_^*)
    目で楽しみ舌で楽しみ…行かなきゃ損ですね!

    • 2010/02/21(日) 17:13:39 |
    • URL |
    • らむこ #79D/WHSg
    • [ 編集 ]

    6. Re:こんにちは

    >TATSUxxxさん
    はじめまして!
    ここ、カリーアップからも近いですよ。
    ハシゴしてみては?(笑)

    • 2010/02/21(日) 16:16:12 |
    • URL |
    • ropefish #79D/WHSg
    • [ 編集 ]

    5. Re:こんにちはです~(^_^)ノ゛

    >ショコラトルテさん
    オクラキーマ、なんか真似できそうなgoodアイデアですよね。
    絶対美味しくなりますよ!

    • 2010/02/21(日) 16:15:09 |
    • URL |
    • ropefish #79D/WHSg
    • [ 編集 ]

    4. こんにちは

    コレは見た目もかなりイイですね!
    うう、食べたい!

    • 2010/02/21(日) 13:57:54 |
    • URL |
    • TATSUxxx #79D/WHSg
    • [ 編集 ]

    3. こんにちはです~(^_^)ノ゛

    キーマカレーにオクラなんて初めて見ました(ノ´▽`)ノ
    けど、オクラのネバネバでキーマカレーにとろみが生まれるなんて、想像するだけでもお口の中がじゅるじゅるですよ…(〃∇〃)
    美味しそう♥

    • 2010/02/21(日) 13:53:29 |
    • URL |
    • ショコラトルテ #79D/WHSg
    • [ 編集 ]

    2. 無題

    >しゃららさん
    オクラは健康にも良いしいいですよね。

    アフリカ料理を出すオイスターバー、気になります。

    • 2010/02/20(土) 23:57:13 |
    • URL |
    • ropefish #79D/WHSg
    • [ 編集 ]

    1. オクラ♪

    好きなんですよ(・∀・)
    アフリカ料理もだす、オイスタバーでカレーみたいなやつ、食べてすごくおいしかったです(^-^)/
    こんなお料理もあるんだwって感動しました(・∀・)

    • 2010/02/20(土) 18:12:36 |
    • URL |
    • しゃらら #79D/WHSg
    • [ 編集 ]

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/532-f7ad7272
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)