
全18店舗もの飲食店で構成されるグルメビルです。
その一階、通りに面した場所にあるお店がこちら。

「モトムズ バイカッパ」
店先には「もとむのカレーパン」という看板が。

「もとむのカレーパン」は沖縄にあるお店。
カレーパングランプリ2020西日本揚げパン部門金賞を受賞した人気カレーパンです。
ネットでの冷凍販売のほか、東京ではこちらの店舗にて販売。

当初は予約限定販売でしたが現在は予約なしの訪問でも充分な準備があるようです。

元々この「もとむのカレーパン」、築地にある「築地焼肉もとむ」の人気メニューである牛すじカレーをベースにしたもの。
こちらの店舗ではカレーパンの他この牛すじカレーとハンバーグもイートインが可能になっています。
これはありがたい。

★もとむのハンバーグカレー ¥1400(税込)
「もとむ」の2大人気メニュー、ハンバーグとカレーをコンボにした一皿。

気品ある欧風仕立てです。

ハンバーグにはA5黒毛和牛を用いており、旨みある肉汁が魅力。
一方のカレーには牛すじがしっかり溶け込んでいます。

食後のサービスでシャーベットが出てくるのも気が利いていますね。
カレーをイートインしている間にカレーパンを準備してもらい、アッツアツでのテイクアウト。

★もとむのカレーパン ¥400(税込)
コッペパンのように細長い形状はストリートでのワンハンドフードとしても最適。

表面カリッとした生地の中には、先ほどの牛すじカレーがアツアツトロリで入っています。
こぼすと熱いよw
今回はアツアツでテイクアウトしましたが、冷凍状態でのピックアップも可能。冷凍のままなら2か月キープできるそうです。
ステイホームのお供にストックしておくのも良さそうですね。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



- 関連記事
-
-
表参道で、あの薬膳カレーに出会う。「薬膳レストラン 10ZEN青山店」(表参道) 2021/12/02
-
カレーパングランプリ金賞カレーパンとハンバーグカレー。「モトムズ バイカッパ」(原宿) 2021/08/29
-
ついに復活!週一原宿のスパイス愉しみ処。「BLOCK HOUSE 水曜カレー」(原宿) 2021/08/05
-