中野なのに中目黒みたいな洒落っぷりの飲み屋街、レンガ坂。
その西の端にあるタイ料理店。

「トンホム中野店」
新井薬師に本店をもつ「トンホム」。
イサーン出身シェフによる、居酒屋的に楽しめるタイ料理店です。



こじんまりとした店内ですが、なかなかの居心地。

★生ビール ¥450
夏はオープンエアーでビールが美味いっす。
銘柄はアサヒ。

★ゲーン・オム ¥850
★カオ・ニャオ ¥390
大好きなイサーンの辛口田舎スープ(カレー)。
辛さはそこそこながら、旨味が濃くてなかなかいけます。
しかもゲーン・オムといえば野菜メインなイメージが強いのですが、ここのは鶏むね肉がゴロッゴロ。
食べ応え抜群ですよ。
せっかくの居心地。
もう少し飲んで行きましょうか。

★ラオディ ¥650
★えだまめ(ガパオ風味) ¥300
ラオディはサトウキビから作るラオスのラム。
気の利いたお酒を置いていますね。
枝豆は「ガパオ風味」というから、ホーリーバジルかシーズニングを絡めてるのかと思いきや、めっちゃガパオライスのひき肉に混ぜられてます。
なるほど良い酒の肴ですね。
メニューには他にも駅弁チャーハンやら、チェンマイラープやら、ソムタムラオやら、気の利いた料理があれこれ。
予想外に良い「イサーン居酒屋」でした。
●「カレー細胞」Facebookページ
https://www.facebook.com/CurryCell
●twitter「カレー細胞」:@hm_currycell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



- 関連記事
-
-
越前名物ボルガライスが高円寺でカレーと出会ったら。「花の木」(新高円寺) 2018/07/10
-
中野南口のイサーン居酒屋。「トンホム中野店」(中野) 2018/07/04
-
ボストン尽くしのジャズカフェバーで、顔キーマ。「Daddy's sox」(新高円寺) 2018/03/24
-