あ、パルコったって、あのパルコじゃなくてこのパルコですよ。

「新丸子カレー工房 パルコ」
かつてチェーン系の「シロクマカレー」だったお店。
2014年12月、地域密着のお店へと生まれ変わりました。
外観的には「PARCO」というより「ナンジャタウン」って感じですが、つまりは親しみやすいということですね。
店内はカウンター6席のみ。
オーダーは食券制です。

席に着くとまず出てくるのは、お冷やとヤクルトライクな乳酸菌飲料。
サービスです。

★タルタル南蛮カレー ¥830
人気の定番メニューということで注文。
メニューの多くは「シロクマカレー」を継承したこの店ですが、タルタル南蛮はシロクマのレギュラーには無かったかと。

粘度が高いカレーには蜂蜜に漬け込んだローストガーリックを使用。
煮込まれた野菜と相まってリッチな甘みを演出しています。
タルタル南蛮もかなりボリュームたっぷり。
やわらかチキンで万人に好まれる味ですね。
普通盛りでも十二分に満腹なカレーです。
ちょっと面白いのがこちら。

トッピング用の揚げ玉。
新宿御苑「けらら」にもあるこのサービス、
揚げ玉のガリッとした食感がカレーに変化を生み、なかなかのもの。
特にお腹いっぱいになりかけた後半戦、いい働きをしてくれます。
インド料理で豆せんべいパパドを砕いてライスにぶっかける食べ方がありますが、つまりそのカレーライス版。
家カレーでも是非試してみてくださいな。
「コスギカレーフェス」期間はハーフカレーを400円で提供中。
小食な方もこの機会がチャンスですよ。
◆コスギカレーフェスティバル公式ページ
「コスギカレーフェスティバル2016」
●「カレー細胞」Facebookページもチェック。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。



関連ランキング:カレーライス | 新丸子駅、武蔵小杉駅、向河原駅
- 関連記事
-
-
再認識!チェーン店の域を超えたクオリティ。「100時間カレー B&R 武蔵小杉店」(武蔵小杉/新丸子) 2016/10/23
-
新丸子に、洋服売ってないパルコ。「新丸子カレー工房 パルコ」(新丸子) 2016/10/22
-
開催!コスギカレーフェス2016!! 「KOSUGI CURRY」(新丸子/武蔵小杉) 2016/10/21
-