「金沢カツカレー」とな?
皿の上げ下げやお水などはセルフサービスとなっていますのでご注意を。
メニューは基本のカツカレーに、量やトッピングでカスタマイズする金沢方式。
この日はちょっとシンプルにいってみましたよ。
★金沢カツカレー 並盛り ¥700
ルーはチャンカレにも似て、しかし若干の苦味あり。
金沢カレーというカテゴリの中では粘度は抑え目かもしれません。
(それでも充分粘度高いのですが。)
ソースがかかったカツは分厚く、美味く、お得感あり。
(金沢カレーのカツは薄めが主流です。)
カツ自体の味を楽しむには良い仕立てです。
ライスの硬さ、炊き加減に若干のムラがありましたが、
それを差し引いてもなかなか美味しい金沢カレーですね。
確かにチャンカレのようでチャンカレでない、ゴーゴーやアルパともちょっと違う。
そんな中間的な味わいながら、カツ自体の美味さが際立つ、金沢カレーファンには見逃せないお店といえるでしょう。
サービスタイムには並盛りテイクアウトが500円とおトクなので、そちらもチェック!
↓一日一回。クリックはこちら



扉 (バー / 池尻大橋駅、神泉駅、中目黒駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
- 関連記事
-
-
赤丸急上昇。「カレー屋アカマル」(中目黒) 2013/03/01
-
池尻オリジナル金沢カレー。「金沢カツカレー Tobira」(池尻大橋/中目黒) 2013/02/22
-
カレービストロの先駆け。「レストラン ムッシュ ヨースケ」(中目黒/池尻大橋) 2012/12/26
-