次は中国あたりに進出したら「病憑咖哩」ってなるのかな?
ちょっと怖いですね。
それはさておき、ヤミツキの原点である早稲田店へランチ訪問してきましたよ。
場所は早稲田通りのエスニック密集地帯から脇に入ったあたり。
途中全ての誘惑を振り切り辿り着くのが困難な場所であります。
店内はカウンターのみ。
意外に空いていました。
もっと混んでたイメージあったけどなぁ。
メニューはヤミツキ各店共通の番号制。
辛さとライスの量は無料で選べます。
この日は秋冬限定のこちらを注文。
★4番 海Milkかきとほうれん草のこんがり焼チーズカリー ¥900
辛さは倍辛、ライスは普通でお願いしました。
スプーンをリフトすれば、
デッカい牡蠣がゴロゴロ。
なんせデカイ。
チーズもほうれん草もたっぷりで存在感満点・・・である分、カレー自体にもう少し迫力が・・・
つまりもっと辛くしたほうがバランス良かったかも。
まぁ、これはこれでサラリと食べられて良いということで。
食後には飴のサービス。
先日閉店した「夢民」から連なる早稲田の伝統を感じます。
さて、カレーも食べたことだし、次はコーヒー飲みに移動しますよ!
↓一日一回。クリックはこちら



ヤミツキカリー 早稲田店 (カレー(その他) / 面影橋駅、西早稲田駅、早稲田駅(都電))
昼総合点★★★☆☆ 3.6
- 関連記事
-
-
学生価格の本格珈琲。「南方郵便機」(面影橋/西早稲田) 2013/02/05
-
ヤミツキの原点。「ヤミツキカリー 早稲田店」(面影橋/西早稲田) 2013/02/05
-
カレーにふりかけ。ベランダに冷蔵庫。「シュエーオー」(高田馬場) 2013/01/24
-