fc2ブログ

    カレー細胞 -The Curry Cell-

    あらゆるカレーを紹介し続けるプロジェクト。 時々、珍生物記事もアップするのでマニアは要チェック! 【禁無断転載】写真、文章を転載希望の方はコメント欄などでご連絡ください。

    ヤミツキの原点。「ヤミツキカリー 早稲田店」(面影橋/西早稲田)

    神保町、銀座と最近支店が増えつつある「ヤミツキカリー」
    次は中国あたりに進出したら「病憑咖哩」ってなるのかな?
    ちょっと怖いですね。

    それはさておき、ヤミツキの原点である早稲田店へランチ訪問してきましたよ。

    photo:01
    場所は早稲田通りのエスニック密集地帯から脇に入ったあたり。
    途中全ての誘惑を振り切り辿り着くのが困難な場所であります。
    photo:02
    店内はカウンターのみ。
    意外に空いていました。
    もっと混んでたイメージあったけどなぁ。
    photo:03
    メニューはヤミツキ各店共通の番号制。
    photo:04
    辛さとライスの量は無料で選べます。

    この日は秋冬限定のこちらを注文。
    photo:05
    ★4番 海Milkかきとほうれん草のこんがり焼チーズカリー ¥900

    辛さは倍辛、ライスは普通でお願いしました。

    photo:06
    スプーンをリフトすれば、
    デッカい牡蠣がゴロゴロ。
    なんせデカイ。
    チーズもほうれん草もたっぷりで存在感満点・・・である分、カレー自体にもう少し迫力が・・・
    つまりもっと辛くしたほうがバランス良かったかも。

    まぁ、これはこれでサラリと食べられて良いということで。
    photo:07
    食後には飴のサービス。
    先日閉店した「夢民」から連なる早稲田の伝統を感じます。

    さて、カレーも食べたことだし、次はコーヒー飲みに移動しますよ!

    ↓一日一回。クリックはこちら 
     

    ヤミツキカリー 早稲田店 (カレー(その他) / 面影橋駅西早稲田駅早稲田駅(都電)

    昼総合点★★★☆☆ 3.6




    関連記事

    コメント

    コメントの投稿


    管理者にだけ表示を許可する

    トラックバック

    トラックバック URL
    https://currycell.blog.fc2.com/tb.php/1609-cf8f1484
    この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)