全身を鎧が覆い、ヨロイリュウとも言われる。

武器となる尾。

全身を覆う硬いウロコ。

頭部を守るカブトのような骨。

・・・なんて見てみると本当に恐竜のようですが、実はこれ、
アフリカの地上性ヤモリ、ヘルメットゲッコーのアップ写真なのです。
ちなみにこいつ、
尻尾を合わせても全長8cm足らずの小型ヤモリ。
人間から見るとほんとに小さくて可愛い爬虫類なのですが、
餌となる小さな虫から見るとまさに恐竜。
巨大で恐ろしい捕食者なのでしょうね。

爬虫類に限らず生き物ってのは、
接近してドアップで見ると全く違う印象で見えるから面白いです。
●「カレー細胞」Facebookページはじめました。
https://www.facebook.com/CurryCell
⇩ランキング参加中⇩ 一日一回クリックおねがいします。




- 関連記事
-
-
ヘルメットゲッコーの瞳 2009/05/17
-
アンキロサウルス発見? 2009/04/26
-
ゴマバラトカゲモドキの眠気! 2009/03/23
-