新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

3月

12

Engineer Panel vol.1 〜APIプロトコルの違いを学ぼう〜

APIプロトコルをテーマにしたパネルディスカッションです

Engineer Panel vol.1 〜APIプロトコルの違いを学ぼう〜
ハッシュタグ :#blastengine

広告

募集内容

参加枠1

無料

参加者数
33

パネリスト枠

無料

先着順
3/3

申込者
y_koba_58
iitenkida7
づっきー
はらしゅん
fusegi
takaoleparadoxe
KSaka
makky12
アツシ@MOONGIFT
Hajime Todo
申込者一覧を見る
開催日時
2025/03/12(水) 19:30 ~ 21:00
募集期間

2025/02/19(水) 08:31 〜
2025/03/12(水) 21:00まで

会場

オンライン

オンライン

参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)
出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

広告

イベントの説明

現代のシステム開発に欠かせないAPIについて学ぼう

blastengineはエンジニアにとって使いやすいメール配信サービスを提供しています。エンジニア(特にサーバサイド)の方々にぜひ使って欲しいサービスです(無料から開始できます)。この勉強会ではblastengine開発チームが興味ある技術トピックをテーマに、識者の方々とのパネルディスカッションを行います。

APIの違い、使い分けできていますか?

API設計はいつも課題に挙がります。RESTfulやGraphQL、さらにRPCとそれぞれに違いがあり、最適な利用ユースケースがあります。それらを正しく学んでおくことで、より最適なシステム開発、アーキテクチャ構成が可能です。

本パネルディスカッションではAPIプロトコルをテーマとして、各技術の違いや使いどころを学びます!

この機会にAPIのトレンドを学び、ぜひblastengineとともに使ってください!

対象層

  • インフラエンジニア
  • プログラマー(サーバーサイド・フロントエンド)
  • プロジェクトマネージャー

タイムスケジュール

時間 内容
19:25 開場
19:30 ご挨拶/開始
19:32 パネリスト紹介
20:00 テーマ1 (TBD)
20:15 テーマ2 (TBD)
20:30 テーマ3 (TBD)
20:45 参加者からの質問

パネリスト紹介

Yoichi Kawasakiさん@Postman

Postman テクノロジーエバンジェリスト。同社プロダクトやAPI技術の普及活動に従事

Yuki Terashimaさん@Typebase

フリーランスのエンジニア。Web フロントエンドまわりの技術が好みです。

Yoshinobu Oguraさん

某化学メーカーのエンジニア。AWSでのインフラ構築とデータ分析をメインに、いろいろやります。

モデレーター: 中津川篤司@MOONGIFT(blastengine エバンジェリスト)

株式会社MOONGIFT代表取締役。プログラマ、エンジニアとしていくつかの企業で働き、28歳のときに独立。2004年、まだ情報が少なかったオープンソースソフトの技術ブログ『MOONGIFT』を開設し、毎日情報を発信している(現在は更新停止)。2013年に法人化、ビジネスとエンジニアを結ぶエバンジェリスト業「DevRel」活動をスタートした。

配信

後日公開

主催

blastengine

ソーシャル

ぜひフォローしてください!

copyright

イベント画像の背景はBiZkettE1 - jp.freepik.com によって作成された background ベクトルをお借りしています。

広告

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

広告

フィード

YUU

YUU さんが Engineer Panel vol.1 〜APIプロトコルの違いを学ぼう〜 を公開しました。

2025/02/19 08:31

グループ

blastengine

blastengineが主催するエンジニア向け勉強会です

イベント数 32回

メンバー数 697人

終了

2025/03/12(水)

19:30
21:00

募集期間
2025/02/19(水) 08:31 〜
2025/03/12(水) 21:00

広告

会場

オンライン

オンライン

オンライン

参加者(36人)

y_koba_58

y_koba_58

Engineer Panel vol.1 〜APIプロトコルの違いを学ぼう〜 に参加を申し込みました!

iitenkida7

iitenkida7

Engineer Panel vol.1 〜APIプロトコルの違いを学ぼう〜 に参加を申し込みました!

づっきー

づっきー

Engineer Panel vol.1 〜APIプロトコルの違いを学ぼう〜 に参加を申し込みました!

はらしゅん

はらしゅん

Engineer Panel vol.1 〜APIプロトコルの違いを学ぼう〜 に参加を申し込みました!

fusegi

fusegi

Engineer Panel vol.1 〜APIプロトコルの違いを学ぼう〜 に参加を申し込みました!

takaoleparadoxe

takaoleparadoxe

Engineer Panel vol.1 〜APIプロトコルの違いを学ぼう〜 に参加を申し込みました!

KSaka

KSaka

Engineer Panel vol.1 〜APIプロトコルの違いを学ぼう〜 に参加を申し込みました!

makky12

makky12

Engineer Panel vol.1 〜APIプロトコルの違いを学ぼう〜 に参加を申し込みました!

アツシ@MOONGIFT

アツシ@MOONGIFT

Engineer Panel vol.1 〜APIプロトコルの違いを学ぼう〜 に参加を申し込みました!

Hajime Todo

Hajime Todo

Engineer Panel vol.1 〜APIプロトコルの違いを学ぼう〜 に参加を申し込みました!

参加者一覧(36人)

キャンセルした人(1人)

広告

広告