エントリーの編集

エントリーの編集は全ユーザーに共通の機能です。
必ずガイドラインを一読の上ご利用ください。
ソウル・東大門クツ通りに行ってみました - みうけんのヨコハマ原付紀行
記事へのコメント0件
- 注目コメント
- 新着コメント
このエントリーにコメントしてみましょう。
注目コメント算出アルゴリズムの一部にLINEヤフー株式会社の「建設的コメント順位付けモデルAPI」を使用しています

- バナー広告なし
- ミュート機能あり
- ダークモード搭載
関連記事
ソウル・東大門クツ通りに行ってみました - みうけんのヨコハマ原付紀行
今回、韓国にきた目的の一つに子供たちのクツを買う事にありました。 前回、お墓参りで渡韓したお土産に... 今回、韓国にきた目的の一つに子供たちのクツを買う事にありました。 前回、お墓参りで渡韓したお土産に子供用のクツを買いましたが、日本にはない斬新なデザインのものが多い上に値段も安いです。 日本だったら5000円くらいしそうなクツが2000円前後だったりします。 なので、今回もクツを買いたい!! というのが家族のリクエストでした。 それが、この東大門クツ通り。 東大門駅から清渓川に沿って伸びる路地に、これでもかと言わんばかりにクツ屋が並んでいます。 ただし、日本語も英語もまったく通じません。 ここが、みうけん流 韓国語の力の見せ所!! まぁ、すんごい・・・ これだけのピンクが娘の心を捉えて離しません。常日頃から自分はプリンセスだと言い張る娘。おしゃれにもうるさいんですが、かなり目移りしてしまい、なかなか決められないのは必定。 この上下の3枚が1店舗だとしても、こんな店が何十店舗も並び、街はクツ