大阪、ミナミエリアでイタリアンって言ったらココでしょう!
22年も営業されてる
ガフーリオ さん
近鉄日本橋駅から南にすぐ
黒門市場の近く、路地を入った所にあります
店内は、カウンター、テーブル、個室が、1つあるそうです
広くないですが、窮屈さを感じないですし、長きに渡り営業されてるから、アットホーム感もあります
お料理はコースとアラカルトがありますが、今回はアラカルトで
メニューの品数が半端なくて、初回は迷いすぎちゃうかもしれません
案の定、私達は悩みまくりました
サービスの方が丁寧で詳しく教えてくだ
◾️ベリーニ
乾杯はシャンパーニュと桃のカクテル
シュワっとフルーティーさが好き
◾️前菜盛り合わせ 2人分
・アメーラトマトのカプレーゼ
・冷製クラムチャウダー
・サラミ
・牛すじのキッシュ
・カンパチのエスカベッシュ
とりあえず前菜で!
冷製クラムチャウダーはデミタスカップに
めっちゃ可愛い❤️
こんな小さいのに具沢山
カプレーゼはトマトが甘いし、キッシュも香ばしくて、チョコチョコ色々食べられて楽しい
◾️トマトのブルスケッタ
トーストしたバケットにフレッシュなトマト
ニンニク効いたペーストが食欲すすむ
◾️出雲しいたけのシチリア風
しいたけ大好き
ふっくらジューシー、しいたけ汁が口の中でジュワァと広がる
しいたけってこんなに美味しいのに…
◾️長崎県芳寿豚をパリッとした生地に包んで
正直出てくるまでどんな料理なのか想像つかなかった
春巻きの透き通ったみたいな生地に包まれてる
パリパリっとナイフでカットしたら、中には
芳寿豚、リゾットがお目見え
お肉はホロッとしてて柔らかい
トマトベースのリゾット、中々ボリューミー!
お魚でもこちらはできるそうです
◾️冷製レモンカルボナーラ
パスタは細めのカッペリーニ
冷たいクリームソースは滑らかで濃いのに冷たいからか後味スッキリ
上の温泉玉子が黄身とろーりだったら、もっとよかったかも
◾️ドルチェ3種盛り
デザートもしっかり食べますよ
最初、このお皿を2つ頼もうとした私達
多いからシェアがいいとご提案くださってよかった
・かぼちゃプリン
・紅茶のシフォンケーキ
・エスプレッソの焼きメレンゲ
どれも手作りで温かみがあって美味しかったです
コロナもあり、こうやって長くお店をされるって本当に大変だと思います
いつ行ってもそこにお店があるって、こんな安心感ってないですよね
もっと早くに知っておけばよかったなー
肩肘張らず、利用しやすくてイイお店
ミナミエリアでイタリアン覚えておきます
ごちそうさまでした