新機能 connpass API をメジャーバージョンアップし、「connpass API v2」を公開しました。APIの詳細な仕様や利用方法につきましては、 APIリファレンス をご確認ください。なお、旧バージョンの connpass API v1 は2025年末に廃止される予定です。

新機能 イベント参加者限定の懇親会やミニイベント開催に対応した「サブイベント機能」をリリースしました。 イベント運営を簡素化し、参加者の登録漏れや確認漏れを防ぐのにご活用ください。 主催の方はサブイベントを作成するから、参加者の方はサブイベントが設定されているイベントに参加するから詳細をご確認いただけます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

3月

25

Inclusive Design with Users|A11y Tokyo Meetup

コクヨ新製品の50%インクルーシブデザイン化のプロジェクトを担う藤木武史さんを迎えて

主催 : A11y Tokyo Meetup

Inclusive Design with Users|A11y Tokyo Meetup
ハッシュタグ :#A11yTYO

広告

募集内容

会場参加

無料

先着順
37/50

オンライン

無料

参加者数
55

申込者
okku1984
mzknkd
YohShimi33
ozaki25
あんざい
ゆう
ao-39
maddy
sakai_novelty
Yui_sgt
申込者一覧を見る
開催日時
2025/03/25(火) 19:30 ~ 21:00
募集期間

2025/02/20(木) 19:20 〜
2025/03/25(火) 18:00まで

会場

LODGE(LINEヤフー株式会社 紀尾井町オフィス)

千代田区紀尾井町1-3 ガーデンテラス紀尾井町17階

マップで見る 会場のサイトを見る
参加者への情報
(参加者と発表者のみに公開されます)
出席登録
(イベント開始時間の2時間前から終了時間まで、参加者のみに公開されます)

広告

イベントの説明

コクヨ新製品の50%インクルーシブデザイン化を目指す!

工業的、商業的なデザインは常にユーザーが存在します。私たちデザイナーはマスユーザーの為の新たな機能や仕組みを組み込んだデザインを作り出してきました。

しかし現在では便利機能や廉価、美しいデザインなどだけでユーザーの笑顔を見ることは難しくなってきました。インクルーシブデザインとは今まで重んじていたマスユーザーに隠れていた極端ユーザー(障がい者、高齢者、外国人など)と企画段階から一緒にデザイン活動を行いながら真に求められているデザインコードを見つけ、より多様な人々に商品やサービスデザインを提供することです。

今回はコクヨ株式会社やインクルーシブデザインネットワークで実際に行ってきたインクルーシデザインブプロセスを紹介しながらFor Usedでは無くWith Userのデザインプロセスを皆さんと見ていきます。

登壇者プロフィール

藤木武史(ふじきたけし)さん

1988年金沢美術工芸大学卒業。以降コクヨ株式会社でオフィス家具、オフィススペース、ステーショナリーデザインに携わり現在もエキスパートデザイナーとして従事中。2008年から国際ユニヴァーサルデザイン協議会理事を務め、より活動を広げる目的で2018年には自らNPOインクルーシブデザインネットワークを設立し現在に至る。現在はコクヨ新製品の50%インクルーシブデザイン化のプロジェクトを担い実行中。また若手へのインクルーシブなデザイン育成の為、武蔵野美術大学、神戸芸術工科大学、帝塚山大学で講師として活動しながら共創共感に向けて様々なワークショップも実行中。

タイムスケジュール(予定)

開始時間 終了時間 内容
19:15 19:30 開場・会場受付
19:30 19:45 イントロダクション
19:45 20:30 プレゼンテーション、Q&A
20:30 21:00 交流会(* オンラインは未定)

注意事項

  • 学習や参加者同士の交流を目的としない参加はお断りしています。
  • イベント会場内での リクルーティング活動、勧誘行為、営業・セールスはお控えください。
  • 記録及び広報活動で使用するため写真や動画撮影をさせていただく場合があります。
  • アーカイブ配信は未定です。

A11y Tokyo Meetupとは?

アクセシブルで、ハイブリッドな、マルチリンガルの Meetup

A11y Tokyo Meetupは、さまざまなジャンルの「アクセシビリティ」をテーマに、都内会場とオンライン配信のハイブリッド形式で、日本語と英語を中心にした多言語対応にチャレンジしている、ちょっとユニークなミートアップです。

例えば、車椅子利用者の皆さんも入退室ができて、トイレも利用可能なバリアフリーな会場を使用しています。

また、外国人の皆さんにも毎回参加されていますので、本編終了後の交流会では、英語などの外国語で会話するチャンスもあります。グローバルなネットワークを作るチャンスも!? さらに国内外からさまざまな国々の皆さんがオンラインで参加しています。

リアルタイム字幕が利用可能 さらに、多言語に機械翻訳も!

音声認識技術を用いた、会話の見える化アプリ「UDトーク」を使ってリアルタイム字幕を提供しています。さらに、「UDトーク」の自動翻訳機能を利用して字幕を多言語に翻訳することも可能です。

字幕の誤変換を修正する作業にご協力いただける方は、当日はオンライン(リモート)でもお手伝いいただくことが可能です。「字幕編集ヘルプ」枠でお申し込みいただけますと幸いです。

今後の予定

  • 4月17日(木)特別セミナー ゲスト:Lainey Feingoldさん
  • 5月22日(木)ゲスト調整中

今回のイベント概要

  • 日時: 2025年3月25日(火)19時30分〜21時00分
  • 料金: 無料
  • 言語:日本語
  • 字幕:UDトークで提供します。自動翻訳機能で日本語をはじめ、様々な言語に翻訳することも可能です。

会場へのアクセス

  • 会場: オープンコラボレーションハブ LODGE(LINEヤフー株式会社 紀尾井町オフィス)
  • 住所:東京都千代田区紀尾井町1-3 ガーデンテラス紀尾井町17階(永田町駅直結)
  • 入館証を2階受付にてお渡しします ので、お申込み時にフォームでお名前をご記入ください。
  • 2階の受付から会場までの移動にサポートが必要な方は、お申込み時のアンケートでお申し出ください。

※オンライン参加はZoomのウェビナーを予定しています。URL等は事前にご案内します。

会場提供

オープンコラボレーションハブ LODGE(LINEヤフー株式会社)

広告

資料 資料をもっと見る/編集する

資料が投稿されると、最新の3件が表示されます。

広告

フィード

A11y Tokyo Meetup Admin

A11y Tokyo Meetup Admin さんが Inclusive Design with Users|A11y Tokyo Meetup を公開しました。

2025/02/20 19:20

Inclusive Design with Users|A11y Tokyo Meetup を公開しました!

グループ

A11y Tokyo Meetup

「アクセシビリティ」をテーマにして、マンスリーで開催するイベント。

イベント数 25回

メンバー数 903人

終了

2025/03/25(火)

19:30
21:00

開催日時が重複しているイベントに申し込んでいる場合、このイベントには申し込むことができません

募集期間
2025/02/20(木) 19:20 〜
2025/03/25(火) 18:00

広告

会場

LODGE(LINEヤフー株式会社 紀尾井町オフィス)

千代田区紀尾井町1-3 ガーデンテラス紀尾井町17階

参加者(92人)

okku1984

okku1984

Inclusive Design with Users|A11y Tokyo Meetup に参加を申し込みました!

mzknkd

mzknkd

Inclusive Design with Users|A11y Tokyo Meetup に参加を申し込みました!

YohShimi33

YohShimi33

I joined Inclusive Design with Users|A11y Tokyo Meetup!

ozaki25

ozaki25

Inclusive Design with Users|A11y Tokyo Meetup に参加を申し込みました!

あんざい

あんざい

Inclusive Design with Users|A11y Tokyo Meetup に参加を申し込みました!

ゆう

ゆう

Inclusive Design with Users|A11y Tokyo Meetup に参加を申し込みました!

ao-39

ao-39

Inclusive Design with Users|A11y Tokyo Meetup に参加を申し込みました!

maddy

maddy

Inclusive Design with Users|A11y Tokyo Meetup に参加を申し込みました!

sakai_novelty

sakai_novelty

Inclusive Design with Users|A11y Tokyo Meetup に参加を申し込みました!

Yui_sgt

Yui_sgt

Inclusive Design with Users|A11y Tokyo Meetup に参加を申し込みました!

参加者一覧(92人)

キャンセルした人(4人)

広告

広告